味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | La Chasse Côtes du Rhône Prestige Rouge |
---|---|
生産地 | France > Côtes du Rhône |
生産者 | |
品種 | Grenache (グルナッシュ), Syrah (シラー), Cinsault (サンソー) |
スタイル | Red wine |
2017/01/21
ローヌとしてはとてもまろやか ジャム感があり嫌味のない味わい
2016/11/12
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
フランス、グルナッシュ、シラー他 ガーネット色です。甘めな香り。味もやや甘め。 在庫セールで3割引。いい買い物しました! たまたましらすを乗せた納豆と合わせてみたところ、全く合わず…笑
2016/10/03
(2014)
奢っていただきました。 大原さん、ありがとう! グルナッシュとシラー他とのことだけど、私の知ってるそれらより、ずっと軽くてさらっと飲んでしまいました。 甘くないので、タコとか海鮮、漬物とかのあてだったけど、結構合ってたと思います。
2016/09/03
価格:896円(ボトル / ショップ)
ドラッグストア見切り品第6弾❕ 1280円が896円? 飲めるよ?
2016/08/28
(2014)
コート・デュ・ローヌのグルナッシュ、シラー主体。 スーパーで1000円くらい。 昨日まで気合い入れていいワインを飲み過ぎてたので、今日はのんびり飲みたいと思って。 香りは控えめ、酸やタンニンも控えめ、のんびり飲むのにほんとにいいワインでした笑 本を読んで得た知識を実証できると嬉しい!笑 この調子で少しずつ知識を深めていって、この喜びを味わう機会を増やせたらなあと思いました♪
2016/07/19
(2014)
深い綺麗な赤色。 舌の上でまろやかな甘みのあと すぐに酸味が飛んでくる、ベリーの強み。 その後にタンニンが口の中に残る。 タンニンと同時にベリーが、スパイスの味に変わる。 気分転換に飲みたい赤ワイン。
2016/06/11
フレンチ ラシック
2016/02/29
(2013)
ラ シャス コート・デュ・ローヌ2013。香りは弱かったが味はバランス良く飲みやすかった。
2015/11/29
with葉山牛。
2015/09/10
酸っぱい
2015/08/29
フルーティで飲みやすく、海産物系にあいそう!
2015/07/31
2本目!金曜日!
2015/06/10
あっさりでしたー。。。 少しだけ酸味!
2015/01/10
¥1214@KYリカー。こいつにも立派なエンボスが(笑)
2015/01/09
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
冷えすぎてる…。
2014/10/18
ミディアム タイプ
2014/09/14
ローヌにフランス風リブの煮詰み(^^)
2014/09/06
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
いかにもローヌのグルナッシュ、な感じ
2014/09/05
本日二本目で〜す(⌒▽⌒)
2014/08/15
美味しい!
2014/05/21
大好きなローヌ。でも酔っ払いだからよくわからない。すまん。というかんじ
2014/01/01
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
グルナッシュ、シラー他…最近、ボルドーやブルゴーニュばっかりだったので新鮮!
2017/03/07
(2015)
2016/11/03
2016/10/12
(2014)
2016/09/26
2016/05/16
2016/04/03
2016/04/03
(2014)
2016/03/21
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)