味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | La Closerie des Lys Les Fruitiéres Rouge |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Grenache (グルナッシュ), Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2016/11/11
(2015)
白に続いて赤 メルロー、カベルネ・フラン、シラー、グルナッシュ 開けたて、冷えすぎだから香りは全然だけど、決め細やかな果実味 ちょっと変わった野菜見つけて、はやとうりと紫大根で甘酢漬け、あとはやとうりとレンコンのきんぴら スパニッシュオムレツ
2016/07/19
(2013)
2本目は、南仏の赤、ドメーヌ アントニャック クロズリーデ リィ ルージュ2013。とても自然でしなやかな造り、メルローやグルナッシュを感じますが、あくまで自然な造りですね。抑揚は弱いですが、まあ美味しいです。
2015/11/08
(2013)
さて、明日への活力を注入。葡萄のブレンド感がいいかも
2015/06/14
(2013)
以前、これの白を飲んだ時にコスパの良さに驚いたワイン。赤も飲んでみました。南フランスならではのたっぷりな果実味が楽しいワインでした。このシリーズはなかなかです。
2014/09/04
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
今日のワイン アントニャック ラ・クロズリー・デ・リィ・ルージュ 2012 です! 「夏は冷やして赤」セットの最後かな!? ラングドックのミディアムボディです。このセットの共通点は無難なデイリーってことでしょうか^^; 少し爽やかさはありますが、これといった特徴は、、、(._.)
2013/11/17
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
可もなく不可もなく
2016/09/11
(2014)
2016/06/17
(2014)
2016/05/31
(2014)
2016/04/13
(2012)
2015/12/29
(2013)
2015/07/21
(2013)