La Crema Sonoma Coast Pinot Noir
ラ・クレマ ソノマ・コースト ピノ・ノワール

3.20

104件

La Crema Sonoma Coast Pinot Noir(ラ・クレマ ソノマ・コースト ピノ・ノワール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • イチゴ
  • ブラックチェリー
  • ブラックベリー
  • 木樽
  • プルーン
  • ブルーベリー
  • 紅茶

基本情報

ワイン名La Crema Sonoma Coast Pinot Noir
生産地USA > California > Sonoma
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ104

  • 3.5

    2017/04/02

    (2013)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    La Crema Sonoma Coast PN 2013 たくさん頂く同僚といつものお店で… 赤もLa CremaのSonomaになります☻ こちらもCH同様に美味しいですね! 香りは、チェリーにベリー、紅茶のニュアンスも。樽香由来のヴァニラもほのかで上品♪

    ラ・クレマ ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2013)
  • 3.5

    2017/03/11

    (2014)

    ベリー系赤紫。イチゴゼリーの香りにバニラとちょいマヨネーズの余韻。柔らかい、ふくよか、に、じりっとした甘さ。時々グレープフルーツっぽいばりっとした風味も。 カリフォルニアらしく、味わいてんこもり、足し算の作り。

    ラ・クレマ ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2014)
  • 3.5

    2017/03/02

    (2014)

    期待してなかったけどなかなか美味しいです。

    ラ・クレマ ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2014)
  • 3.5

    2017/01/28

    (2014)

    カベルネが好きなんですがピノ・ノワールを飲んでみたいと思いエノテカの方に伝えたところこのラクレマを勧めてくれました。初ピノ・ノワールでしたがこれは飲みやすい! リピートしました!

    ラ・クレマ ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2014)
  • 4.0

    2017/01/22

    (2014)

    ラクレマ。会社のオフィスでメンバーと一緒にシステムコーチングを受けた。それぞれの立場による、ものの考え方や捉え方の違いがありありと浮かび上がる貴重な時間だった。 システムコーチングをやってくれた前の会社の先輩は相変わらず素敵だった。そしてメンバーは自分の仕事力向上に課題感をもちながらも経営のことも真剣に考えてくれる。 さて。ラクレマは熟した柑橘系とベリーをじっくりとコールドプレスで抽出したような果実味。それでいてまだ2014ものなのに大人の落ち着きも感じられる。 ワインは結局、値段なりのところが強いな〜、と最近特に感じる。

    ラ・クレマ ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2014)
  • 4.0

    2017/01/11

    (2013)

    ラ クレマ ソノマコースト ピノ・ノワール 熟したチェリー、スパイス 紅茶、バニラの香りに 少しの甘さとミネラルの調和した味わい。 繊細さと明るい果実味のバランスが良く とても美味しいです(^^)

    ラ・クレマ ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2013)
  • 2.5

    2016/11/06

    (2013)

    ラ・クレマ(ソノマ ) ピノ・ノワール 2013 わかりやすいフレッシュな果実味 若いけど飲める

    ラ・クレマ ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2013)
  • 3.0

    2016/10/16

    (2013)

    お昼が白ワインだったので、夜は和食ですが、珍しく赤ワインを飲んでみました。

    ラ・クレマ ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2013)
  • 3.5

    2016/10/15

    (2013)

    癖がなく誰もな好きな感じ

    ラ・クレマ ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2013)
  • 3.0

    2016/09/11

    (2013)

    ベリーの香りがすごい カリピノはワイン飲み始めの人でも飲みやすい物がおおい気がするな ブルゴーニュのピノは考えな分からんもんなぁ笑

    ラ・クレマ ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2013)
  • 2.5

    2016/07/17

    (2013)

    今日はカルフォルニア ピノ✨ まずはスタンダード。

    ラ・クレマ ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2013)
  • 2.5

    2016/07/09

    (2013)

    優しすぎかな〜(⌒-⌒; ) よく言えばとてもフルーティー 父ちゃん的にはジューシー過ぎ。

    ラ・クレマ ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2013)
  • 3.0

    2016/06/14

    (2013)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    カリピノらしい味わい。薄めだけど樽香しっかり。

    ラ・クレマ ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2013)
  • 3.5

    2016/06/13

    (2013)

    暑かったので、冷して。付き合えばクール ビューティ(^з^)-☆

    ラ・クレマ ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2013)
  • 3.0

    2016/05/26

    (2013)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    カリピノ、旨し! もう、焼き海苔?って位強いチェリーやカシスの香り。厚みのある果実味はもはや梅を連想させる位。 少し甘いが、強い果実味には丁度よい。 キャラメルやバニラの香りも。 すごく陽性ではないが、そちらに近い。 単純ですが美味しい一本です(^^)

    ラ・クレマ ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2013)
  • 3.5

    2016/04/27

    (2013)

    2000円くらいのピノは基本的に美味しくないのが多いが、これはかなり優秀。デキャンタはしないほうが美味しかった。

    ラ・クレマ ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2013)
  • 4.0

    2016/04/17

    (2013)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    先月エノテカハッピーワイン、LA CREMA SONOMA COAST PINOT NOIR これは美味しい!ピノらしい繊細も持ちながら濃厚な果実味!

    ラ・クレマ ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2013)
  • 2.5

    2016/04/17

    (2013)

    店員さんは ブルゴーニュみたいに美味しいと言って期待しましたが ちょっと アルコールが強く感じてなんか違う。 梅な感じ

    ラ・クレマ ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2013)
  • 3.0

    2016/04/02

    (2013)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    チャーミングな近づきやすさと高地の涼しげなニュアンスを併せもった、ソノマピノ。 どんなシーンにもフィットしてくれそうなバランスのよいワインです。

    ラ・クレマ ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2013)
  • 3.0

    2016/03/31

    (2013)

    エノテカ今月のハッピーワイン ブルゴーニュ風のエレガントなカルフォルニア ピノノワールということだったけど、完全にカルフォルニア風のアルコール感と果実味のピノノワールでした でもこれだけの味わいのワインが2千円代はとてもお得だと思います ありがとうエノテカ

    ラ・クレマ ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2013)
  • 3.5

    2016/03/24

    (2013)

    桝屋でカクウチ ソノマのピノ 上品な味わい

    ラ・クレマ ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2013)
  • 3.5

    2016/03/16

    (2013)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    エノテカ今月のハッピーワイン 実は初めてのラクレマ、瑞々しいベリーの印象で飲みやすい。40%引きだとかなりお得2016.No.38

    ラ・クレマ ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2013)
  • 3.0

    2016/03/14

    (2013)

    まだ若い感じ?

    ラ・クレマ ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2013)
  • 2.5

    2016/03/14

    (2013)

    価格:2,460円(ボトル / ショップ)

    エノテカ・ハッピーセール40%OFFのカリピノ。カリフォルニアは甘めのものが多く苦手なのですが、北側のソノマなら酸味があって飲みやすいピノが多いようなので試しに購入してみました。 さすがにカリフォルニアらしい、果実の濃さはありますが、酸味もそれなりにあるので、甘ったるさもなく飲みやすいです。 この価格ならちょうど良いですが、正直なところカリフォルニアはフランスより割高なイメージがあります(^^;)

    ラ・クレマ ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2013)
  • 4.0

    2016/03/05

    (2013)

    久々にカリピノ。甘い香りで酸味は少なくコクありでした。美味しくて価格も抑えめ、ラクレマはオススメです!

    ラ・クレマ ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2013)
  • 3.5

    2016/03/04

    (2013)

    ピノが飲みたい気分で♪ 陽性ピノ!陽性ピノ! これ、好きー。 いつ開けても、すぐ飲んでも美味しい。 華やかなイチゴの香り。 溢れだすくらいの果実味。 ピノなんだけど陰りが一切なく、快活でいつも微笑んでいる。 あー。 こんな人になりたい。 うん。

    ラ・クレマ ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2013)
  • 3.0

    2016/01/28

    (2013)

    店に移って今度はSonoma‼

    ラ・クレマ ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2013)
  • 2.5

    2016/01/02

    (2013)

    ソノマコースト ピノ・ノワール 2013年は、果実の糖度が上がりすぎないように早朝に手摘みで収穫、 新樽比率21%のフレンチオーク100%にて7か月半熟成されました。 チェリーパイのような濃密な果実香にココア、スパイス、紅茶のアロマが綺麗に絡まります。 ジューシーな口当たりで、イチジク、レッドプラム、オレンジの皮のニュアンスが 心地よいタンニンと程よい凝縮感とともに口内を広く覆い、 甘い黒系果実の味わいが余韻にまで長く残る、クリーミーな味わいです。

    ラ・クレマ ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2013)
  • 4.0

    2015/12/26

    (2013)

    さらりと飲める軽いピノノワールだが、後味には苦味があって引き締まる感じ。

    ラ・クレマ ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2013)
  • 4.0

    2015/12/13

    (2013)

    輝きのある淡い紫がかったルビー色 粘性は中程度 香りはフレッシュで豊かな印象で、 木苺、ラズベリー、赤いブルーベリー、樽香も強く感じる アタックは中程度で、緩やかな印象。 酸味より甘みを感じる柔らかなワイン。 開けた瞬間から優しい果実味全開で、スイスイ呑んでしまいました。 こないだもカリピノを飲んで、めちゃくちゃ旨かったんですけど、 だんだん複雑味を欲してきました。 でも、これはこれで大好きです。

    ラ・クレマ ソノマ・コースト ピノ・ノワール(2013)