味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | La Cuvée Mythique Brut Reserve |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/01/21
スーパーの処分コーナーでの特価品! スッキリ飲みやすい(・∀・)
2016/06/22
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ラ・キュベ・ミティークの泡 わかりやすい
2016/04/24
タコパー 楽しかったー!! でも、やっと終わった感…( ̄ー ̄) 今日は、準備万端でお迎えするはずが…なんだかてんやわんや… 始まって早々、事件勃発!まさかのタコ買い忘れ…!!タコパーなのに。 早速、タコダッシュ。戻って、キノコのアヒージョの準備を始めたら、”アヒージョやのにバケットないのー?”と言われ…バケットダッシュ。その間にはチキン炎上の危機も。。。 そんな幾多の困難を乗り越え、無事終了! 料理も好評につき、完食! 美味しいとメモ_φ(・_・までとってくれた。 ただ副菜多過ぎ、バケット食べ過ぎで、メインのタコ焼きがなかなか進まず…私がさらえる羽目に(´・Д・)」 で、フクロウさん。 普段ほとんど飲まないお二方は、昨日のロゼの方がお好みだったよう。 私的には、どちらも甲乙つけがたいほどにフクロウさんも好み。 辛口すぎず、でも香ばしい…リピあり。 お疲れ様でした(・Д・)ノ
2016/04/02
ちょっぴりお疲れの時に泡が飲みたくなり、近所のスーパーで買ってきてもらった一本。 ブリュッドらしさあるけど、温度が上がってくると甘みも出てきてます。 まぁまぁ飲める感じ。 シャルドネなんですねーこれ。。。 夕食は自宅で湯豆腐。マリアージュとは行かないけど進みます? 心と身体が疲れてて、どうやって浮上させるかが、目下の悩み。。
2016/02/13
爽やかなスパークリングワイン(*^◯^*)
2016/01/18
まとめてUP(^^;; (12/12) ミティークのスパークリングは初めてでした(^O^)/
2015/12/20
南仏のシャルドネのみのブラン・ド・ブラン、瓶内二次発酵NV ボトルのデザインは高級感があり、ミュズレのフクロウのデザインも良く、とても2000円程度とは思えない 香りや風味は、ややココナッツやバニラ香が強いので、スイーツ全般に合いそう
2015/12/11
週末だからpart1 ミティークの泡ってあるのね~ こくがあってお鍋に合います!!
2015/12/01
ライオンの次はフクロウさん CAMEMBERT DE NORMANDIE with fig bread
2016/06/25