La Gibryotte Gevrey Chambertin
ラ・ジブリオット ジュヴレ・シャンベルタン

3.30

143件

La Gibryotte Gevrey Chambertin(ラ・ジブリオット ジュヴレ・シャンベルタン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • ブラックベリー
  • 木樽
  • スミレ
  • バラ
  • イチゴジャム
  • イチゴ
  • ブラックチェリー

基本情報

ワイン名La Gibryotte Gevrey Chambertin
生産地France > Bourgogne > Côte de Nuits > Gevrey Chambertin
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ143

  • 4.0

    2017/03/27

    (2002)

    僅かにエッジがブラウンで澄んだ色合い。赤や黒のベリー、シナモン、そして甘いコンポートの様な香り。口に含むと柔らかく、雑味のない綺麗な果実味と酸。とても美味しい❣️

    ラ・ジブリオット ジュヴレ・シャンベルタン(2002)
  • 2.0

    2017/03/26

    (2008)

    口に含んだ瞬間に酸味が最初に主張してきました。 少し酸化してたのかな(^_^;)? 鰻に合うワインを探してみたい。

    ラ・ジブリオット ジュヴレ・シャンベルタン(2008)
  • 3.0

    2017/03/15

    (2013)

    1時間半前抜栓でも硬いわ〜、造り手はいいけど2013年だからかな。パッと飲みなら南アフリカに軍配あり!ただ、徐々におフランスの力発揮して良くなってくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)

    ラ・ジブリオット ジュヴレ・シャンベルタン(2013)
  • 3.5

    2017/02/24

    (2011)

    頂き物

    ラ・ジブリオット ジュヴレ・シャンベルタン(2011)
  • 4.5

    2017/02/15

    (2014)

    二日連続で頂きました。 肉と合います。

    ラ・ジブリオット ジュヴレ・シャンベルタン(2014)
  • 3.0

    2017/01/26

    (2006)

    馬力屋へワイン持ち込み会。グラスはトラベラー持参。私はラジブリオットのジュブシャン持ち込み。 ここは行きたい人多数でリピート決定。

    ラ・ジブリオット ジュヴレ・シャンベルタン(2006)
  • 3.5

    2017/01/05

    (2012)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / レストラン)

    ソラマチのブラッセリー オザミにて山形牛と。ラ・ジブリオット ジュヴレ・シャンベルタン 2012。ピノ・ノワールを堪能 香りの変化が楽しめた♪ 結構良い感じのワインがグラスで楽しめるので、初心者の私にはとっても楽しかった。

    ラ・ジブリオット ジュヴレ・シャンベルタン(2012)
  • 3.0

    2016/12/21

    (2014)

    他のワインも飲みながらだったので 開けてから2時間くらいかけながら デキャニングされて美味しく頂きました(°▽°)

    ラ・ジブリオット ジュヴレ・シャンベルタン(2014)
  • 2.5

    2016/12/06

    (2009)

    土浦鈴木屋からワインが届きました。鐡屋さんありがとうございます?

    ラ・ジブリオット ジュヴレ・シャンベルタン(2009)
  • 4.0

    2016/09/27

    (2009)

    今夜は久しぶりのワイン

    ラ・ジブリオット ジュヴレ・シャンベルタン(2009)
  • 3.0

    2016/09/23

    (2014)

    価格:12,000円(ボトル / レストラン)

    念願の安藤忠雄建築のホテル、ベネッセハウス。ゲルハルト・リヒターを眺めながらワインが飲めます。部屋にはジェームス・タレルや杉本博司のドローイングが。テレビはなく、フロントでクラシックやジャズの名盤を借りれます。 ディナーはホテルのフレンチレストランでデュガ。至福の時間です。

    ラ・ジブリオット ジュヴレ・シャンベルタン(2014)
  • 4.0

    2016/08/20

    (2004)

    酸味が強めですが美味いです(^ ^)

    ラ・ジブリオット ジュヴレ・シャンベルタン(2004)
  • 3.0

    2016/08/02

    (2006)

    久々家族が4人まで揃い食堂代わりの鉄板焼き屋へ。セラーに1番沢山あるラジブリオットを持ち込み。半年ぶりに飲んだら結構しっかりしてる。ルージュの軽さとミュジニー系のエレガントさに舌が慣らされたか;^_^A。

    ラ・ジブリオット ジュヴレ・シャンベルタン(2006)
  • 3.0

    2016/06/29

    (2005)

    Gibryotte Gevrey Chambertin (2005) グレートヴィンテージなので、それなりに期待値高かったですが、エチケットのオバさんに求婚しそうなほどの美味しさでした。熟成した香りにうっとり。

    ラ・ジブリオット ジュヴレ・シャンベルタン(2005)
  • 3.5

    2016/06/18

    (2012)

    ランチがお得。 丸ビル35階、場所は高いけどグラスワインの価格はリーズナブル♪ (^_^)

    ラ・ジブリオット ジュヴレ・シャンベルタン(2012)
  • 3.0

    2016/05/09

    (2007)

    白骨温泉で、持ち込んだラ ジブリオットのジュブシャン。家飲み用にストックしてあった一本。う〜ん、07はもう一つ香りがひらかず。

    ラ・ジブリオット ジュヴレ・シャンベルタン(2007)
  • 3.5

    2016/04/30

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    タンニン、酸味のバランスが良く、口当たりがまろやかな。

    ラ・ジブリオット ジュヴレ・シャンベルタン(2012)
  • 2.5

    2016/04/21

    (2013)

    2013らしい堅さはなし。ゆであずきみたいなほっこり感。ただ、深みはないかな。昨日のデュガ・ピィが良かっただけに分が悪い。

    ラ・ジブリオット ジュヴレ・シャンベルタン(2013)
  • 4.0

    2016/03/29

    (2013)

    2013年ジュヴレ・シャンベルタン ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ AOCジュヴレ・シャンベルタン ピノノワール♡ いちごジャム、皮、紅茶のような香り ラズベリーとか赤系果実のフレッシュ感 適度な酸味と軽めタンニン

    ラ・ジブリオット ジュヴレ・シャンベルタン(2013)
  • 3.5

    2016/03/21

    (2013)

    ジュヴレ シャンベルタンです。

    ラ・ジブリオット ジュヴレ・シャンベルタン(2013)
  • 3.0

    2016/03/19

    (2004)

    エレガントな香り、 ちょっと抜け気味。 深みのある味わい いいバランス

    ラ・ジブリオット ジュヴレ・シャンベルタン(2004)
  • 4.0

    2016/03/16

    (2012)

    ジュヴレ・シャンベルタン、2012、約6500円。レストランに持ち込みで。イチゴのような甘い香りが快適。

    ラ・ジブリオット ジュヴレ・シャンベルタン(2012)
  • 3.0

    2016/02/25

    (2012)

    しっかりした味が好きなぼくは、シャンベルタンが大好きですが。美味しい標準的なシャンベルタンでした。

    ラ・ジブリオット ジュヴレ・シャンベルタン(2012)
  • 3.0

    2016/01/29

    (2013)

    ピノだけど、時間が経つと、芯がありしっかりしている。

    ラ・ジブリオット ジュヴレ・シャンベルタン(2013)
  • 5.0

    2015/12/12

    (2002)

    2002年のジュヴレシャンベルタン。うまし。でも、力強さよりも決めの細かい繊細さを感じる。 ファミーユ・クロード・デュガ。

    ラ・ジブリオット ジュヴレ・シャンベルタン(2002)
  • 3.5

    2015/12/12

    (2002)

    ジュヴレ・シャンベルタン、2002、クロード・デュガが立ち上げたネゴシアンによるワイン。2002はブルゴーニュで非常にふどうの出来が良かった年。 フランボワールなどの赤い果実と土のようなニュアンス。2002というヴィンテージの割には熟成香はまだそこまで感じられず、果実の香りが華やかに感じられる。まだ先に飲み頃がありそう。

    ラ・ジブリオット ジュヴレ・シャンベルタン(2002)
  • 3.0

    2015/12/06

    (2006)

    ラジプリオットのジュブシャン。コスパ抜群のブルピノと私はひょうか。この夜は幻のスペイン料理の店へ持ち込ん。

    ラ・ジブリオット ジュヴレ・シャンベルタン(2006)
  • 3.5

    2015/12/05

    (2010)

    ラジプリオットのジュブシャン。コスパ抜群だとかねがね思っています。

    ラ・ジブリオット ジュヴレ・シャンベルタン(2010)
  • 3.5

    2015/11/26

    (2009)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)

    余韻はちょっと短めですがブルゴーニュらしい美味しさ

    ラ・ジブリオット ジュヴレ・シャンベルタン(2009)
  • 3.0

    2015/11/14

    (2012)

    酸の優しい軽めなシャンベルタンは、若鳥のグリルにも合うのね~ clearな深紅も爽やかで綺麗

    ラ・ジブリオット ジュヴレ・シャンベルタン(2012)