味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | La Porta di Vertine Rosato |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ) |
スタイル | Rose wine |
2017/04/01
(2014)
春らしいロゼをと頼んだら、こちらが出てきました。
2017/03/20
(2014)
甘いキャンディーのような香り。
2017/01/31
(2013)
酒精強化ワインのような口当たり、華やかに広がる香り、昨日よりおいしい
2017/01/30
(2013)
取っておきにしていた一本を開けて「さほどでもなかったな」というときと「そうそう、これ!だから取っておいたんだよ」というときがあり、これは後者。おいしいおいしいロザート。 子供の頃、よく遊びに行ったクラスの友達の家のお母さんは体が弱かったそうで、たいてい床に臥っていらした。あるとき、そのお母さんと出かけ際のお父さんの会話を聞いたことがある。 「帰りにお菓子買うてきて」 「どうなお菓子」 「おいしいおいしいお菓子」 「おいしいおいしいお菓子言うても、お菓子はどれだっておいしいが」 子供の私から見たら二人は大きな大人だったから、優しい口調が印象に残ったのだろうか。今となっては思い出すたびに愛おしさが増す思い出。
2017/01/30
(2013)
このワイナリー廃業と聞いて取っておいたおいしいロザートを、なんの記念日でもない月曜日、飲みたくなって開けてしまう。いつかそのうち、よく似た一本にまた出会うこともあろう
2016/11/06
(2012)
ゴッチャポントさんにて
2016/04/05
(2014)
ロンバルディアのロゼ フルーティ
2015/10/14
行きの3本目! ベリー系で自分的には3本の中では1番好きでした♡ 行きで3本! これからがまだまだ楽しみです♪
2015/10/05
(2013)
軽くも甘くもないしっかりしたロゼ。 エチケットも可愛い。 コスパよしでお気に入り。
2015/09/28
(2013)
2度目だが、前回思い出せない。
2015/08/13
(2013)
うまいうまいうまいうまい!!!
2015/07/27
(2013)
@リ カーリカ
2015/06/28
(2013)
キャンティの美味しいロゼです。
2015/05/19
(2013)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
お久しぶりに。 普段あまり飲まないロゼ。 しかもイタリア。サンジョーベゼのロザート。 色調濃いめで、個人的イメージだと果実のボリューム感の強いタイプな印象ですが、実際はすごく赤ワインに近いロゼ。 魚介からメインまでいけるすごく美味いと思える一本。 ありそうでない、素晴らしいロゼでした。 @祖師谷大蔵MONTE
2015/05/16
(2013)
最近ロゼが多い。肉に会うがイカのパスタにはまったく合わず。
2015/05/12
(2013)
パスタ3種にはトスカーナのロゼを合わせて。とっても美味しいロゼでした!
2014/09/12
(2013)
このワインの赤は飲んだことがあったのですが、ロゼが見つかったので買ってみました。
2014/07/23
(2013)
キャンティのロゼとサマートリュフ(≧∇≦)
2013/06/12
(2011)
糖度が高いのかトロッとしていてゼラチンのよう。うみゃー(*^^*)
2017/03/14
(2014)
2017/02/24
(2014)
2017/02/15
(2014)
2017/02/07
(2014)
2016/12/08
(2014)
2016/08/13
(2014)
2016/08/08
(2014)
2016/08/06
(2014)
2016/07/15
(2014)
2016/06/16
(2014)
2016/06/12
(2014)