味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | La Rioja Alta S.A. Viña Alberdi Reserva |
---|---|
生産地 | Spain > Northern Region > Rioja |
生産者 | |
品種 | Tempranillo (テンプラニーリョ) |
スタイル | Red wine |
2017/01/29
(2009)
価格:4,212円(ボトル / ショップ)
授業のテイスティングで飲んでみたかったラ リオハ アルタのテンプラが飲めました(๑´ڡ`๑) チェリーやプラムに濡れた葉っぱやココナッツ、タバコの香り 凝縮感があり樽熟の要素はウェットでしっかり タンニンはまろやか テンプラ飲むならこういうのがいいですƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ
2016/07/31
(2009)
WSET② 赤ワイン、テイスティングの会
2016/05/26
(2008)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
枯れ感のあるワイン。 好きです。
2016/03/14
(2008)
ラ・リオハ・アルタ テンプラの王道中の王道 無理のない作りでスイスイ飲めちゃうね
2016/02/27
(2008)
定価3180円 エル ポニエンテ カルボン
2015/07/17
代官山でお祝い
2015/05/20
(2008)
こなれたタンニン、 余韻も長く美味しいクラシックスタイルのテンプラリーニョ。
2015/05/02
(2008)
メモ 5杯どり ¥800 香り高くしっかりした味
2014/12/05
これは呑みすぎてしまうやつだ、やばい。
2014/08/30
(2006)
これはかろうじて覚えてます笑 リオハ・アルタのテンプラニージョ。 クラシカルなタイプと勧められてナルホドと思いました。 土や埃を感じる、濃厚すぎない素朴な果実味。 酸味もほど良くあって、イタリアのワインに似てる気がします。 これは割と好きなタイプ。 覚えておこうと思いました♪
2014/08/23
(2007)
エチョラでランチ♥️ 赤!
2017/03/17
(2009)
2017/01/18
(2003)
2016/08/25
(2009)
2016/02/27
(2008)
2015/11/07
(2008)
2015/11/06
(2008)
2015/06/12
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2015/05/30
(2008)
2015/05/07
(2008)
2015/04/01
(2007)
2015/03/08
(2006)
2015/02/08
(2007)
2015/01/30
(2006)
2014/10/07
(2006)
2013/10/25
(2006)