味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | La Vie Pinot Noir |
---|---|
生産地 | Romania |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/03/27
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
近所のイタリアンにて、ルーマニアのピノ・ノワール 鮮やかな色で香りもチャーミング、しっかりボディ
2017/03/05
(2014)
日本酒会の中の唯一の赤♡ 最終的にワインが好きだわ〜♪ 1人で結構いただいてしまいました。 美味しかったです。
2017/02/05
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
初めてのルーマニアのワイン(#^.^#) 普通に美味しい!味は濃い目かなぁ。最後の写真は今日のおやつに食べたいちごパフェ(*^▽^*) 今日のメニュー: パプリカのマリネ ちくわ&野菜スティック 白菜のツナサラダ ゴーダチーズ ラムのタイレッドカレー フランスパン
2017/01/31
(2014)
また安くてうまいルーマニアピノ??
2017/01/20
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
赤。ピノノワール飲み比べの1200円の方。まずくはないが、もう片方が旨すぎて見劣りした。舌への刺激が強いと言うか、繊細さに欠ける印象。やはり値段は一つの指標なのかな…
2017/01/20
ルーマニア産 ピノノワール la vie=人生 ストロベリー、ジャムのような香り。 程よいタンニンが優しい。 緯度はフランスローヌ 気候はブルゴーニュと同じようだ。
2017/01/14
ルーマニアのピノ 優しい味わいで飲みやすい♪
2017/01/08
(2014)
騙されたと思って買ってみて‼と勧められたルーマニアのピノ。騙された感はないな 笑
2016/12/27
ヴィンテージにて
2016/12/06
NZピノの目覚めを待つ間、この子を開けることに。ルーマニアピノ。 だいぶ果実感たっぷり、これでこの価格は安いなぁ。待ってる合間にも少しづつ、ニュージーランドピノと飲み比べ。写真では照明の色で、あまり違いがわからないけれど色が全然違う!仕事にならない仕事をしながらきづけばあっという間に日が変わってたー(>人<;)
2016/11/16
(2014)
ルーマニアのピノ・ノワール。 変化の早いワインです。 ブルゴーニュとは全然違うけど、イヤミのない美味しいピノ。安いよ☺
2017/03/31
2017/03/25
(2014)
2017/03/23
(2014)
2017/03/20
(2014)
2017/03/11
2017/02/19
2017/02/12
2017/02/11
2017/02/07
2017/01/31
2017/01/28
2017/01/22
2017/01/21
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2017/01/14
2016/12/04
2016/11/30
2016/11/05
2016/10/27
(2014)
2016/10/14
(2014)