味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Labouré Roi Mâcon Villages Nouveau |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Mâconnais > Mâcon |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2016/05/10
(2014)
価格:1,080円(ボトル / ショップ)
2本目。白ヌーヴォー2014。ちょっと古いヌーヴォーだけど、ほとんど変化無くフレッシュに美味しいです。 白い花、かすかにパイナップル系の酸味と甘い香り。。 (マコン・ヌーヴォーの説明文より) 前のソーヴィニヨン・ブランと比べ、グレープフルーツの苦味が無いくらいで、ほとんど同じように感じる…白ワインの香りは難しい… (´д`)
2016/02/05
(2014)
マコンのヌーヴォー2014。
2015/11/21
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
Laboure-Loi Macon-Villages Nouveau 2015 いつものお店でNouveauを… 続きです。 ボトルは前回アップのワインでしたが、白はグラスで頂きました☻ ブドウ感ありますね。ヘタや皮の香りがします。しっかりな印象なので、もう少し時間をあけて頂いたら美味しいかも♪ お料理は、魚肉ソーセージ、チーかまとドライフルーツです。
2015/11/21
(2015)
ヌーボー飲み比べ。まずはマコンからいただきました。 ミネラル?を感じる香りがありました。 味わいは軽いアタックでスルスルと入る飲みやすさ。 余韻に膨らみを感じました。
2015/11/10
(2014)
価格:1,000円(ボトル / ショップ)
以前セールでまとめ買いした白ヌーヴォー。1年経っても美味しく飲めます♪
2015/06/15
(2014)
価格:1,000円(ボトル / ショップ)
ホームパーティー 1本目。 先日飲んだ白ヌーヴォー。残っていた赤ヌーヴォーもおまけに提供。 飲みやすいと好評。 妻と習い事の女性メンバーで女子会。 自分はワインサーブと皿洗い係… (。・ω・。)
2015/05/11
(2014)
価格:1,000円(ボトル / ショップ)
セール品の白ヌーヴォー。果物と花の香りがふんわり、スムーズな酸としっかりした味わい。 樽やミネラルの無いシンプルな若いシャルドネのような美味しさ。 温度が高くなるとレモンのような酸が主張してきてソーヴィニヨンブランのようになります。 通常の1/3くらいの価格でしたので、満足感アリです♪ ヘタな白ワインより、骨格もしっかりしておりクオリティ高いです。 初めて白ヌーヴォーを飲みましたが好印象です(^^*)
2014/12/01
(2014)
ヌーボーは、ボージョレよりマコンの方が好きかな
2014/11/24
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
今年初のヌーボー、やっと飲めましたー 緑、白い花の香り 口中では舌がしびれる感じの酸味で、飲み込んだ時にも酸味が強く主張してきた でもアフターでは酸味の後に甘いフルーティーな味がきたおかげで飲みやすいワインの印象です 今年のヌーボーはやっぱり当たり年なんですかね、個人的には美味しかったです(笑) 次は赤のボジョレーを飲んでみます
2016/03/14
2016/01/30
(2015)
2015/12/01
(2015)
2015/11/28
(2015)
2015/11/27
(2015)
2015/11/19
(2015)