味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Lacrimus 5 Tempranillo |
---|---|
生産地 | Spain > Northern Region > Rioja |
生産者 | |
品種 | Tempranillo (テンプラニーリョ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/20
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
UOKIN ビストロで2本目。チョコレート風味。
2016/11/28
K氏バースデーパーティーにて
2016/11/27
テンプラニーニョはなかなか捉えがたく未だに未知の世界。 スペインのドンキホーテの丘に立つ風車や、闘牛? 乾いた大地を思い浮かべながら飲んでみる。(ただ、酔っぱらって記憶が薄れてるだけとも。。。)
2016/06/03
赤@東神奈川
2016/06/01
リオハのテンプラ。 果実味しっかり。 樽しっかり。 期待通りの好きなやーつ。
2016/05/25
リオハ、テンプラリーニョ。ブルーベリーやブラックベリーのジャム、樽の香りがしっかりと効いている。少し鼻にツンとくる。凝縮された果実の甘みと、樽の香り、豊かで粗いタンニン。
2016/01/05
2014年のRiojaのラクリムス5。葡萄はテンプラリーニヨです。久しぶりのスペインの味わい。このBrieはなかなかです
2015/11/13
テンプラニーリョ
2015/08/27
@ ワインカフェ マスターお勧めの、リオハのテンプラニーリョ。 スルスル飲めちゃう美味しい赤でした。 幸せ〜♬
2015/08/13
テンプラニーニョ 豚のローストにマッチ
2015/08/08
リオハのビオワイン 開けたては馬小屋系のにおいが強いから、とソムリエさんがグラスデキャンタージュめっちゃしてくれた。 全然におい気にならない☆凝縮された果実感☆濃いけど、みずみずしい感じ。 美味しかった♪
2015/06/27
コスパが素晴らしい
2015/05/01
ラクリムス ファイブ ヴァルサンソ HPより テンプラニーリョの果実とアメリカンオークのバニラ香が絶妙に溶け込み、まろやかなタンニンの飲みやすいタイプの赤ワイン。 とても飲みやすいです♪(^_^ゞ プエルタ@門前仲町
2015/04/02
フニクラで。生ハムのピザと。
2015/03/22
誕生日プレゼントに先輩に頂いた一本。 テンプラニーニョ100%。 フルボディですが、やや軽めに感じます。 気構えず、気軽に飲める一本。
2014/11/29
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
アボガドトマトサラダにぴったり感です
2014/11/10
さっぱりしてて飲みやすい。あまり個性的だとは思わないけど。
2014/05/20
これまたフルボディなわりには軽い感じで飲みやすいよ
2014/04/30
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
テンプラニーリョ100%に弱い私は即買い…初めこそスパイシーだけど、どんどん丸い果実味が出てきて飽きません(^^) コスパ含め普段飲みにGood!
2017/04/01
2017/01/06
2017/01/06
2016/10/18
2016/08/31
2016/07/27
2016/05/26
2016/03/30
2016/02/23
2016/02/08
2015/12/20