味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Lanzerac Cabernet Sauvignon |
---|---|
生産地 | South Africa > Western Cape > Coastal Region > Stellenbosch |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2016/03/27
(1998)
価格:1,600円(ボトル / ショップ)
〈クワトロプロジェクト 南アフリカワイン 桜前線〉 j.hall命さん、lapinさん、マチャさんと自分の四人による南アフリカ発掘プロジェクトの同時アップ!! 自分のはこちらのランゼラック カベルネの1998 今まで飲んだ南アフリカの中では一番の古酒 これは〜〜すごい!! 抜栓してすぐに複雑で甘美な香り♪ グラスの香りを嗅ぐだけで幸せになる系のワイン。 熟成によりタンニンも柔らかく溶けこんでシルキーな飲み口。南アフリカらしい土ぽさや優しめの獣さも。余韻もキレイに続きます。 旨いし、自分の好みにかなり合います(^o^) 感覚的にボルドーの格付け3級、4級くらいの実力。もちろんボルドーみたいな複雑さまではあまりないけど、逆にシンプルに分かりやすい美味しさ♪ やっぱり予想通り南アフリカの熟成したのはすごいかも!!! 追記 こちらもインポーターは記載ナシ。 vinicaに載せてる人も南アフリカに住んでる方が飲んでアップしてたりするから、日本にはあまり入ってないんかな?!
2015/12/20
(2011)
南アのカベルネ・ソーヴィニヨン。フルボディだけど、どこかフレッシュで繊細。11ユーロ。