味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Lard des Choix Rouge |
---|---|
生産地 | France > Côtes du Rhône |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2017/01/06
ビオワインらしい草木の香り。
2016/11/26
(2015)
飲み易系シラー Ardechois とまではLard des Choix アルデシュの人と豚肉の脂の多いところを選ぶという言葉遊び 買い葡萄 脂にも合いそう
2016/10/15
(2015)
牛頰肉の赤ワイン煮込みと… @リニュベル
2016/05/31
(2006)
2006 ガメイとシラー?全力でガメイ? もうちょっと早く飲んであげればよかった、って感じでしょか?w
2016/04/30
(2014)
「ラール・デ・ショワ・ルージュ」 2014 。 シラー 100% コート デュ ノール スルスルーっと入ってく飲み口。 ベリー 系の旨みー まるで葡萄ジュースのようなカンジ タンニン 控えめ…優しい酸が いい バランスですね♪
2016/03/30
(2014)
程よい渋みで好み♪
2016/01/20
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
臭いやつをオーダー土系よりも温泉玉子や小便系な感じ。味は普通でどっちつかずな感じ
2015/09/08
(2013)
飲みやすくてこれは良い
2015/06/24
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
失敗しました…
2015/05/31
(2012)
もはや私の定番となっている”豚の油” 鼠先輩いつもありがとうございます!
2015/03/16
(2012)
”豚の油”という名のワインだが豚の油の味はしない。
2015/02/09
(2007)
ダールさん?リボさん?プロデュースワイン。もちろんうまー
2014/10/05
(2012)
本日もビオ 若干、還元臭ありですが、 飲んだらうま〜い^ ^
2014/09/07
いやいや、シラーとガメイとは思えません 果実感たっぷり。まだまだ飲み始め、少々硬いね。今日はこのへんにしとこ で、次の日。ワインだけ飲むと旨い! 料理に合わせるのは、なかなか難しい 酸ラー鍋には、少しあったかな 濃厚チーズに合いそう
2014/05/06
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
Lard, des choix…完全ジャケ買い (^^) その名も「厳選脂身(ラード)」? エチケットにはなぜか漢字で「鼠」、脂身は豚バラか (^^; ラードの名とは正反対の果実味タップリのスイスイワイン。楽しいワインだった。
2017/02/02
(2015)
2016/12/21
(2015)
2016/12/21
(2015)
2016/11/26
(2015)
2016/06/24
(2014)
2016/04/10
2015/12/26
(2013)
2015/12/19
(2013)
2015/09/18
(2013)
2015/09/03
(2013)
2015/07/28
(2013)
2015/07/25
2015/07/07
(2013)
2015/07/07
2015/06/19