味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Larnaudie Hirault Brut Tradition |
---|---|
生産地 | France > Champagne |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Pinot Noir (ピノ・ノワール), Pinot Meunier (ピノ・ムニエ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2016/03/09
ワイン会♪
2015/10/07
きりりとした酸味で、さぁ食べるぞ!って気にさせてくれました
2015/09/22
昨年のお中元と思しき頂きもの。元々赤愛好家なので、シャンパンはあまり詳しくないのですが、たこ焼きパーティー(といってもヒレ肉やチーズイン等やや贅沢な具材)にピッタリでした。いかなるシャンパンか検索検索、、、。
2015/06/18
阪急地下のシャンパンBAR★ 夕方から一杯。 気軽に立ち寄れるのでお気に入り(^^)
2015/06/17
価格:6,000円(ボトル / ショップ)
京都から大阪に戻って、つい阪急百貨店のシャンパンバーにまた寄ってしまいました(笑) 今日からラインナップが変わるから気になっててつい。都会は誘惑が多いです。 頂いたのはラルノーディ イロー プルミエクリュでピノノワール、ピノムニエ、シャルドネをそれぞれ均等にブレンドしたやつです! なかなかバランスが良い味で、ザ・シャンパンって感じかな。美味しいけど、自分的には少し軽い感じもしました。 たまたま客が一人だったので、また店員さんが丁寧な外国のシャンパーニュの辞典みたいな本でメゾンの場所とか色々説明してくれて勉強になります! それにしてもこれも一杯750円とほとんど原価並みに出してますが良いんかな❔
2014/12/25
ラノーディ イロー ブリュット
2017/01/09
2016/12/08
2016/07/03
2016/02/23
2015/09/23
2015/09/19
2015/03/13