味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Laroche Clauzet Médoc |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Médoc |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/06
(2012)
ディナーベルで購入。(2365円) 見た目はかなり若々しくベリー系に見えましたが、香りはメドックらしくハーブにキノコ、タバコのニュアンスで硬派でした。 味わいも若さはありますが、凝縮した旨味と苦味が心地良いです。 ジャーマンポテトのチーズ焼きと。 ローズマリーとキャラウェイシードの香りがよく合います。 ラムのシシカバブ、サモサ、ガパオライスにも合いそう。 カベルネ・ソーヴィニヨン 65% メルロー 35%
2016/12/28
(2012)
夫に飲まれてしまった。
2016/11/23
(2012)
近所の百貨店にイベントで訪れていた、初代世界最優秀ソムリエ、ジャン=リュック・プトー氏(実は今回初めて知りましたけど。)によるセレクション。その中の一つ、ラロッシュ・クローゼをいただきます。プラカップ試飲では好印象でしたが、どうだろう… あ、美味しい。料理と共に飲むのが良い感じなデイリークラレットです。 熟したカシスやプルーン、ブルーベリー。軽いスパイスとバニラ、チョコっぽさもほんのりと。 味わいは思いの外パワフル。濃密な果実味、余韻までしっかりと存在感を残す頑健なタンニン、力強くもまろやかな酸。なんか足りない気がすると思ったら、フランが入ってないのですね。でも美味しい。 なんとなくニューワールドのクラレットスタイルを思わせる感覚、と言ったらプトーさんに怒られるのかな。でも、気難しくなく楽しく飲める、素敵なワインです。仲間内で焼き肉食べながら飲みたい。モンペラやセネジャックも良いけど、こういうのも良いなって思いました。
2016/11/06
(2012)
ハズレがない味です。いつ飲んでも美味しいです?
2016/10/10
(2012)
価格:2,462円(ボトル / ショップ)
重厚感がよく出ていて、おいしい!
2016/09/05
(2012)
価格:2,462円(ボトル / ショップ)
パンチは弱い。濃い味の食べ物と一緒にすると良いかも…
2016/08/12
(2011)
この味、香り、バランス好きですねぇ!
2016/07/07
(2011)
サラサラしてるけど、とても複雑な味でした。最初は渇いた感じ、だんだんとフルーティーな味へと変化しました。
2016/01/04
(2011)
めどっくぅ♪
2015/12/06
(2001)
価格:2,180円(ボトル / ショップ)
メドックの2010 なんとなく購入 なんとかコンクール金賞 可もなく不可もなく…かなぁ?
2015/11/18
(2011)
華やかさはないが奥ゆかしい味わいを感じるまだ、寝ているのか? 明日どんな味わいになるか楽しみにしてよう 、ワイン初心者の私にはまだわからない味わい
2015/10/25
(2010)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
タンニン強い。果実味どのバランスもう少し。
2015/09/27
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
@ 洋 キッチンブリッコ
2015/08/13
(2010)
旨し
2015/06/27
(2010)
価格:2,100円(ボトル / ショップ)
ドンときた後凄い続く〜
2015/06/24
(2010)
疲れた夜には。普通に美味しい!
2015/06/13
(2010)
裏ラベルのコメントに書いてあるように、とてもフルーティー。飲みやすい!
2015/06/06
(2010)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
BBQにて。コク果実味酸味ある。わりと飲みやすい。
2015/05/18
(2010)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
初心者だからよくわからない笑 初心者には少し飲みづらい❔ GIROのおともに!
2015/03/14
(2009)
香りは酸っぱいベリーな感じ タンニンと酸味はあるが バランスが悪く、別々な感じ アルコール感が強い。
2015/01/11
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ラロッシュ・クローゼ 2009 濃厚で厚みのあるタンニンだが、2日目になると弱々しかった(ToT) MATCHBOX TWENTY「Bent」で決まりq(^-^q)
2017/03/24
(2012)
2017/03/13
(2012)
2017/02/08
(2012)
2017/01/02
(2012)
2016/12/31
(2012)
2016/10/16
(2012)
2016/10/04
(2012)
2016/08/09
(2012)
2016/06/20
(2012)