Launois Père et Fils Spécial Club
ローノワ・ペール・エ・フィス スペシャル・クラブ

3.90

23件

Launois Père et Fils Spécial Club(ローノワ・ペール・エ・フィス スペシャル・クラブ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 青リンゴ
  • レモン
  • グレープフルーツ
  • 白い花
  • イースト
  • カリン
  • マスカット
  • 黄桃

基本情報

ワイン名Launois Père et Fils Spécial Club
生産地France > Champagne
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルSparkling wine(White)

口コミ23

  • 4.5

    2017/02/25

    (2002)

    熟成されていて めちゃくちゃ美味しかった?? 一瞬でなくなった!笑

    ローノワ・ペール・エ・フィス スペシャル・クラブ(2002)
  • 4.0

    2016/10/19

    (2004)

    hiro 7さん来阪。 1本目は、潤子さんの持ち込み。 香りが豊潤で、味わいも複雑。 やっぱり、いつも飲む 泡とは、違う。(^○^) あれはあれで、 美味しいのですが 味わいの質が違います。 潤子さんいつもありがとう〜。

    ローノワ・ペール・エ・フィス スペシャル・クラブ(2004)
  • 4.0

    2016/10/17

    (2004)

    hiro7さん来阪✨① 昨夜はアルキミスタにて、1年半前から逢いたかったhiroさんと初ご対面‼️ YALさんと3人で楽しく食事しました✨ 初なんですが…大ちゃんから話を聞いていたので、何だかお初感が無く… 良い意味で気を抜いてワインを楽しめました(笑)私だけかな⁇σ^_^; アルキミスタも11周年と言うことで、スペシャルコースをいただきました♡ (21日までの特別なコースですので、まだの方はお早めにご予約ください❤️) まずは、私の持ち込みローノワのスペシャル クラブ04✨ ブランドブランなのに、複雑味もあるボディしっかりしたシャンパーニュ!トースト香にミレラリーなお味 付き出しのイカとキャビアに良く合いました! でも、もっと凄いのは次のトマトとモッツァレラのマリネ!! シャンパーニュがよりイキイキした味わいに‼️

    ローノワ・ペール・エ・フィス スペシャル・クラブ(2004)
  • 4.0

    2016/10/17

    (2004)

    大阪出張。 前日入りして、佐土さんとこで潤子さんと飲もう!の会。 潤子さん持ち込みの美味しいシャンパーニュで乾杯!

    ローノワ・ペール・エ・フィス スペシャル・クラブ(2004)
  • 4.5

    2016/07/30

    (2006)

    紀尾井町の三谷さん開店3日目におじゃましました( ^ω^ )ミニリュウ、ゼニガメを捕獲しました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

    ローノワ・ペール・エ・フィス スペシャル・クラブ(2006)
  • 3.0

    2016/03/15

    (2006)

    日曜日のランチはお鮨 スターターはこちら。 きめ細かい泡立ちと青リンゴの様な酸味 、イーストとハチミツの風味。繊細な味わいでした。 @四ッ谷 鮨三谷

    ローノワ・ペール・エ・フィス スペシャル・クラブ(2006)
  • 3.5

    2015/12/10

    (2006)

    鮨三谷にて…気づけば12種類のワインと1種類の日本酒とマリアージュ!! まずはカワハギの肝締め…おいしすぎて…シャンパーニュとあいすぎて失神しそうになりました @四谷 鮨三谷

    ローノワ・ペール・エ・フィス スペシャル・クラブ(2006)
  • 3.5

    2015/06/03

    (2006)

    大好きな三谷さんに行ってきました。 突き出しは九州の雲丹…昆布だしに優しいウニの味がうつってます。このシャンパーニュとどうぞ…と出されたのはローノワ。しかもスペシャルクラブとは…繊細な雲丹の旨味を邪魔しないシャンパーニュに感動しました。 @四谷 鮨三谷

    ローノワ・ペール・エ・フィス スペシャル・クラブ(2006)
  • 3.5

    2014/05/27

    (2004)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    最近ワイン会に参加してくれるようになったソムリエール忍者が持ってきてくれたワイン。 毎回いいのを持ってきてくれるので恐縮です。 場所は相変わらず大阪福島区の「ふる川」。 ローノワの“スペシャル・クラブ”。 スペシャル・クラブとは、26軒の有力なR・M生産者が加盟するClub Tresors de Champagneというプロモーション団体があります。 この団体はR・Mのプロモーションの一環として優良年のミレジメに各生産者が共通の重厚ビンとラベルを使うという企画を行ってきました。 「重厚クラブビン」というのはこの企画で作られてきたのです。 ちなみにClub Tresors de Champagneには当店取り扱い生産者ではジャニソン・バラドン、グロンニエ、J.ラサール、ラルマンディエ・ベルニエ等の生産者が加盟しています。 ドサージュ6~7g/Lの本格派辛口シャンパーニュ。 辛口でそそぎたては香りがガツンと鼻に来ます。 ソムリエール忍者は悶絶しておりました。 イーストの香りのするいいシャンパン。 泡は細かくさすがグランクリュ。 酸もちゃんとあるので繊細ながら飲みやすい。 突き出しのしいたけ焼きを食しながら飲みましたが合いますね。 いいワインといい料理は和洋折衷関係ないと最近思えてきました。 About 8,500yen Feb 2013 in Osaka at Furukawa with Sie-Kensou and Rei

    ローノワ・ペール・エ・フィス スペシャル・クラブ(2004)
  • 4.5

    2014/03/29

    (2002)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    ローノワ ぺール エ フィス、2002年。 色も香りも味もしっかりして旨かったです。

    ローノワ・ペール・エ・フィス スペシャル・クラブ(2002)
  • 2.5

    2016/11/29

    (2006)

    ローノワ・ペール・エ・フィス スペシャル・クラブ(2006)
  • 2.5

    2016/11/20

    (2006)

    ローノワ・ペール・エ・フィス スペシャル・クラブ(2006)
  • 4.0

    2016/04/09

    (2006)

    ローノワ・ペール・エ・フィス スペシャル・クラブ(2006)
  • 4.5

    2016/04/07

    (2006)

    ローノワ・ペール・エ・フィス スペシャル・クラブ(2006)
  • 3.5

    2016/03/21

    (2006)

    ローノワ・ペール・エ・フィス スペシャル・クラブ(2006)
  • 4.5

    2016/01/18

    (2006)

    ローノワ・ペール・エ・フィス スペシャル・クラブ(2006)
  • 5.0

    2015/07/04

    (2006)

    ローノワ・ペール・エ・フィス スペシャル・クラブ(2006)
  • 5.0

    2015/07/04

    (2006)

    ローノワ・ペール・エ・フィス スペシャル・クラブ(2006)
  • 4.5

    2015/03/16

    (2004)

    ローノワ・ペール・エ・フィス スペシャル・クラブ(2004)
  • 4.0

    2015/02/14

    (2005)

    ローノワ・ペール・エ・フィス スペシャル・クラブ(2005)
  • 3.0

    2014/11/19

    (2004)

    ローノワ・ペール・エ・フィス スペシャル・クラブ(2004)
  • 3.5

    2014/10/24

    (2005)

    ローノワ・ペール・エ・フィス スペシャル・クラブ(2005)
  • 3.5

    2014/10/13

    (2005)

    ローノワ・ペール・エ・フィス スペシャル・クラブ(2005)