味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Laurent Bannwarth Gewurtz Mon Amour |
---|---|
生産地 | France > Alsace |
生産者 | |
品種 | Gewürztraminer (ゲヴュルツトラミネル) |
スタイル | White wine |
2016/10/15
(2013)
甘い。 栓は、王冠型の。 微発泡?
2015/09/19
(2013)
@WINESTAND Bouteille
2015/08/16
(2013)
一年で一番忙しいピークがきた。 今日もキツかったなあ、、 この1週間はご褒美だらけ、、(^_^;) ゲヴェルツトラミネールが好みとわかってからの この1本は格別☆ 酸と甘みのバランスがいい。 明日も頑張れそうだ。
2015/07/14
(2013)
「ゲヴェルツ・モナムール 2013」 ゲヴェルツトラミネール100% このワインは「ゲヴェルツ 我が愛」という名前。 生産者ステファン バーンワルトさんの このワインに対する想いが伝わってきますね。 少し黄色の色合い。 微発砲の熟したパイナップルのよう。 果実味と酸のバランスが良く、ふくらみのある味わい。 林檎ののような後味もイイです。
2015/07/07
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
自然派ワインの2本目も黄色かかった白 普段は日本の甲州やデラウェアなどを飲むけど この白の品種はゲヴェルツトラミネール。 5千円レベルのワインを飲むと ライチやパイナップル・プラムといった まさしくフルーティーな奥行きを楽しめる。 このワインは家飲みに向かない。 こういう美味しいワインは皆でシェアして ああだこうだと感想のべながら楽しく飲みたい。 今夜も雰囲気良きワイン会でした。
2015/06/15
(2013)
まるでイル・ブオンヴィチーノのタツィオでした。甘みととろみ、熟れた桃のような濃い香り。
2017/02/20
(2013)
2017/02/05
(2013)
2016/12/24
(2013)
2016/11/04
(2013)
2016/11/03
(2013)
2016/09/28
(2013)
2016/06/23
(2013)
2016/06/04
(2013)
2016/06/02
(2013)
2015/10/31
(2013)
2015/09/09
(2013)
2015/07/03
(2013)
2015/06/12
(2013)