Le Barbaterre Lambrusco dell'Emilia Frizzante
レ・バルバテッレ ランブルスコ・デッレミーリア フリッツァンテ

2.80

14件

Le Barbaterre Lambrusco dell'Emilia Frizzante(レ・バルバテッレ ランブルスコ・デッレミーリア フリッツァンテ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • プルーン
  • ラズベリー
  • カシス
  • 紅茶
  • インク
  • ドライフラワー

基本情報

ワイン名Le Barbaterre Lambrusco dell'Emilia Frizzante
生産地Italy > Emilia Romagna
生産者
品種Marzemino (マルツェミーノ), Pinot Nero (ピノ・ネーロ), Malbo Gentile (マルボ・ジェンテーレ), Lambrusco Salamino (ランブルスコ・サラミーノ), Lambrusco Grasparossa (ランブルスコ・グラスパロッサ)
スタイルSparkling wine(Red)

口コミ14

  • 2.0

    2016/07/01

    スパークリング

    レ・バルバテッレ ランブルスコ・デッレミーリア フリッツァンテ
  • 4.0

    2016/05/28

    甘みがなくドライなランブルスコ。

    レ・バルバテッレ ランブルスコ・デッレミーリア フリッツァンテ
  • 3.5

    2016/05/05

    微発泡だけど、しっかりブドウの味がする一本。濃いくて、でもくどくなくて美味しい一本!

    レ・バルバテッレ ランブルスコ・デッレミーリア フリッツァンテ
  • 3.5

    2016/04/30

    これからの季節にはいいです。

    レ・バルバテッレ ランブルスコ・デッレミーリア フリッツァンテ
  • 0.0

    2015/10/12

    @リ・カーリカ

    レ・バルバテッレ ランブルスコ・デッレミーリア フリッツァンテ
  • 3.0

    2015/07/14

    ランブルスコ。何年ぶりだろ(笑)。 これは瓶内二次発酵してるらしい。 香りはいかにも苺とかそれっぽいくて親しみやすいのに、味はかなりドライでキレてやがる。 なんというか、値段はまぁまぁだけど、ランブルスコってこう言うのじゃなかったよなと、思わされる一杯。 ワインってイメージが先行しちゃう事が多くて悩まされるな。

    レ・バルバテッレ ランブルスコ・デッレミーリア フリッツァンテ
  • 4.0

    2016/08/14

    レ・バルバテッレ ランブルスコ・デッレミーリア フリッツァンテ
  • 3.0

    2016/06/06

    レ・バルバテッレ ランブルスコ・デッレミーリア フリッツァンテ
  • 3.0

    2015/10/10

    レ・バルバテッレ ランブルスコ・デッレミーリア フリッツァンテ
  • 2.5

    2015/08/02

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    レ・バルバテッレ ランブルスコ・デッレミーリア フリッツァンテ(2012)
  • 2.5

    2014/07/19

    (2011)

    レ・バルバテッレ ランブルスコ・デッレミーリア フリッツァンテ(2011)
  • 2.5

    2014/06/19

    (2011)

    レ・バルバテッレ ランブルスコ・デッレミーリア フリッツァンテ(2011)
  • 2.5

    2014/03/13

    (2011)

    レ・バルバテッレ ランブルスコ・デッレミーリア フリッツァンテ(2011)
  • 3.0

    2014/01/16

    (2011)

    レ・バルバテッレ ランブルスコ・デッレミーリア フリッツァンテ(2011)