味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Le Caniette Lucrezia |
---|---|
生産地 | Italy > Marche |
生産者 | |
品種 | Passerina (パッセリーナ) |
スタイル | White wine |
2015/10/17
(2014)
マルケ州テーマのワイン会 2本目は、パッセリーナ この葡萄品種はお気に入りで、今回は3度目で作り手も3つ目・・・今回のが、一番お値段高めで上品な味わいでした(*^^*) 料理は、フレッシュハーブと一緒に焼いたバイ貝のポルケッタ・・・貝好きには、堪らない一皿でした❤
2015/05/04
(2013)
フィオッキ
2014/11/29
(2012)
2本目♪
2014/10/06
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
エチケット好みじゃないけどおいしいやん。
2014/09/18
久しぶりに新宿辺りでどうしても降りたくなってしまいました。 新宿NAKAYAMAYA、隣の中山酒店がやっているお店なのでボトルもワインもリーズナブル。自然派のワインのグラスも結構置いてくれています。 ヴィオニエと迷ったけど、イタリアの白は頼んで良かった。やっぱり好きかも、もう少し勉強したいです。あまり低い温度でなく出してもらえたのがすごくいい感じ。一緒に出してもらったモッツァレラの醤油漬け&柚子胡椒のチーズがまたまたすごくミルキーで、…来て良かったぁ(*´-`)♡
2014/07/28
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
只今 帰りました。 レ カニエッテ パッセリーナ。 栗の香り。素敵です。
2014/03/15
(2012)
バザールにて(*^_^*)安心
2014/02/23
初めて飲みました。パッセリーナ!
2016/10/16
2016/09/03
2016/04/10
(2014)
2015/10/02
2015/04/27
2014/11/03
2014/03/27
2014/01/05
(2006)
2013/05/28
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)