味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Le Clos du Caillou Châteauneuf du Pape Les Safres |
---|---|
生産地 | France > Côtes du Rhône > Meridional > Châteauneuf du Pape |
生産者 | |
品種 | Grenache (グルナッシュ), Mourvèdre (ムールヴェードル), Cinsault (サンソー), Vaccarèse (ヴァッカレーズ) |
スタイル | Red wine |
2016/12/22
(2013)
価格:6,000円(ボトル / ショップ)
先日aVinでテイスティングして美味しくて購入したビオディナミで作るLe Clos du CaillouのChâteauneuf-du-pape 美味しい〜! Neuf-du-papeって濃い〜イメージだっけど、こんなにエレガントでスイスイいけるとは! 14.5%あるけどそれを感じさせない旨味がぎっしり ちなみに同じ作り手で小石土壌で作ったものもあったけど、砂質土壌で作られたこちらの方が好みだった 2日目も美味しく飲めるけど、ちょっとぼやける感じになったかな それにしても、Le Clos du Caillou、白も美味しかったけど、赤も美味しい〜◎
2016/12/03
(2013)
砂質土壌 華やかさ
2015/12/13
(2013)
150ドル
2015/09/08
(2000)
ヌフパプの白! 赤の生産量96%に対し白はたったの4%です。 とてもとても稀少なワイン。 グルナッシュブラン主体でほんっとに美味しい。 美味し過ぎてヤバっ!の連続です(๑´ㅂ`๑)♡ チーズはカプリスデデュー頂いてます。
2015/03/28
(2006)
クロドゥカイユワイン会 ヌフパプのサフレから。非常にスモーキーなファーストアタックから始まる。暑い土地らしく熟した果実味。余韻が長く黒糖のようなうまみも… 桜肉、ウニとキャビアそしてケーパーベリー。不思議と相性がいい! @オレキス
2017/03/07
(2013)
2015/12/12
(2013)