味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Le Coste Pizzicante Rosato |
---|---|
生産地 | Italy > Lazio |
生産者 | |
品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ) |
スタイル | Sparkling wine(Rose) |
2016/12/25
旨いけどやっぱりまだほんのりお豆
2016/10/16
最後はロゼ泡で 500円 来月は11月14日に開催されるとか 神戸大阪近辺の方是非ご一緒しましょう 詳しくは、こうべのビブグルマンのベルベルバールのホームページを見てね
2016/08/31
あけたてからお豆 一年くらい寝かさないと駄目そう。
2016/08/23
(2015)
レ・コステ「ピッズィカンテ ロザート」2015 イタリア / ラツィオ。アレアーティコ 80% サンジョヴェーゼ 20% …… プゥー! 旨い! …激「マメ」・・ なんだけど〜 いいですねー♪ 薄旨っすー シュワシュワです (゜ロ゜; サクランボ、野イチゴ、梅のニュアンス。 ガッツリと冷して飲むのが絶対です …レ・コステ。 大好きです♪
2016/08/13
自然派ワインのスパークリング
2016/08/08
ピッズィカンテ(ロザート)
2016/08/07
(2014)
ピッズィカンテロゼ2014
2016/06/27
しんかわ大試飲会。 泡ロゼ、これから日本でもロゼ流行るかな。
2016/06/26
微炭酸、辛口
2016/03/28
軽めのサワーエールのような酵母感のあるロゼ泡。
2016/02/01
(2014)
『美味くて楽しい気分にさせてくれる一本』 ついこないだまで、明けましておめでとうございます…なんて言っていたのに、いつの間にやら2月になってしまいましたねぇ…光陰矢の如しというやつですね。 今日は個人的に仕事の山を越えてご機嫌でございました。長い間抱えていた案件が解決すると、そりゃ嬉しいわけでして。そして家に帰ると、美味しい夕飯が待ってるわけです。 そんな今夜の夕飯は… ・レモン鍋 でございます。そして今夜はレ・コステさんところのピッズィカンテ・ロザート2014を威勢良く開け放とうと思います。もう見るからに美味しそうなわけでありますね。エチケットも楽しそうではありませんか! さぁ、王冠を開けるとしましょう…シュッポーンヌッ! さぁ、香りの方を…果実系の香りがふんわり香ります。色合いがトマトジュースっぽいですねぇ。さぁ一口…うわぁ、まさにイチゴジュース!時折トマトジュースみたいな味もしますけど、全体的にはイチゴジュース的な味わいです。甘みと酸味、そして心地よい炭酸が喉を潤してくれます! イチゴジュース的な味わいですけど、無駄な甘味を感じさせないのがイイですね!今日みたいな鍋には文句なしです。 いやはやこれは美味しいですねぇ。美味しい上に楽しい気分になってきます。カミさんも美味しい美味しいとガブ飲み状態で、一本空けてしまいました。 因みに〆はパスタでございました。
2016/01/24
微炭酸のジュースみたいにゴクゴク飲める‼
2015/08/13
これも好き♪
2017/02/24
2017/02/11
2017/01/29
2016/10/21
2016/08/31
2016/08/19
2016/08/11
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2016/08/04
2016/07/30
2016/07/27
2016/06/20
2016/06/06
2016/05/17
2016/02/08
2015/11/12
2015/11/06
2015/09/03