Le Haut Médoc de Maucaillou
ル・オー・メドック・ドゥ・モーカイユー

3.20

46件

Le Haut Médoc de Maucaillou(ル・オー・メドック・ドゥ・モーカイユー)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • カシス
  • ドライフラワー
  • ラズベリー
  • ブルーベリー
  • なめし皮
  • 木樽

基本情報

ワイン名Le Haut Médoc de Maucaillou
生産地France > Bordeaux > Haut Médoc
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン)
スタイルRed wine

口コミ46

  • 3.5

    2017/03/30

    (2011)

    デイリーボルドーの優等生wine ¥2000円ぐらいかな? ミディアムボディータンニンも主張せず おとなしめですがコスパ良い(^^) オーメドック ド モーカイユ カベルネソーヴィニヨン メルロ ミディアムボディー✌️??

    ル・オー・メドック・ドゥ・モーカイユー(2011)
  • 4.0

    2017/02/24

    (2010)

    口当たりなめらか、香り良し

    ル・オー・メドック・ドゥ・モーカイユー(2010)
  • 3.0

    2017/01/26

    (2011)

    価格:3,456円(ボトル / ショップ)

    オー・メドック モーカイユ。最初は開いておらず、少し経ってから開いてきた。タンニンは滑らかで、やさしい果実香、スパイス。

    ル・オー・メドック・ドゥ・モーカイユー(2011)
  • 3.0

    2017/01/15

    (2010)

    価格:2,100円(ボトル / ショップ)

    本日の一本。 ル オーメドック ド モーカイユ 2010。 奥行きは無いけど結構複雑味はあって美味しいです。 カシスやプルーンなど熟した甘やかな果実とイチヂクなどドライフルーツのニュアンス、甘草。落ち着いた酸と中程度のタンニン。 ル オーメドック シリーズでは今のところジスクールが一番好みです。

    ル・オー・メドック・ドゥ・モーカイユー(2010)
  • 3.0

    2017/01/14

    (2013)

    オー・メドック・ド・モーカイユ。 2013は力強さに欠け、物足りなく感じます。

    ル・オー・メドック・ドゥ・モーカイユー(2013)
  • 2.5

    2016/10/03

    (2010)

    うちで一年無駄に寝かせてしまいました。

    ル・オー・メドック・ドゥ・モーカイユー(2010)
  • 3.0

    2016/09/22

    (2010)

    価格:2,100円(ボトル / ショップ)

    本日の一本。 ル オーメドック ド モーカイユ 2010。 果実の甘みが中心。 酸は穏やかでタンニンも細やか。 熟成のニュアンスが出始めてる。 2000円なら買いですね(^_-) 親しみやすくて、しっかりボルドー。 アルコールはもう少し高いと思ったけど13%

    ル・オー・メドック・ドゥ・モーカイユー(2010)
  • 3.5

    2016/07/08

    (2010)

    深い甘み メルローの深みとカベルネフランの甘みがとても良いバランス 安いワインでさっさと開けたけど もう少し寝かせても良かったかも。

    ル・オー・メドック・ドゥ・モーカイユー(2010)
  • 3.5

    2016/06/14

    (2010)

    色に反して深い味わい。 美味いです。

    ル・オー・メドック・ドゥ・モーカイユー(2010)
  • 3.5

    2016/06/11

    (2010)

    稚内のステーキ屋さんで

    ル・オー・メドック・ドゥ・モーカイユー(2010)
  • 3.5

    2016/06/03

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    美味しくいただきました。

    ル・オー・メドック・ドゥ・モーカイユー(2012)
  • 4.0

    2016/06/01

    (2010)

    2010年のBordeaux これは昨日のやつなので覚えてる○ コスパ良いなぁ!!美味しいと思う! ハッと気付くと空いてしまってた Σ(ll゚艸゚ll) うっかり大失敗(>_<) 1日置いたのも飲みたかったなぁ(>_<)

    ル・オー・メドック・ドゥ・モーカイユー(2010)
  • 2.5

    2016/05/17

    (2008)

    フランス、カベルネソーヴィニヨン、メルロー、カベルネフラン

    ル・オー・メドック・ドゥ・モーカイユー(2008)
  • 3.0

    2016/04/24

    (2012)

    やっぱ、モーカイユとは違う、って当たり前か。

    ル・オー・メドック・ドゥ・モーカイユー(2012)
  • 3.5

    2016/04/23

    (2010)

    通常売価が4Kくらい。 お安くなって2.5K。 良年の2nd、美味しくいただけました。 トップキュヴェは格付けが改定されたら4級相当なのだとか。 4Kでも文句ないワインだと思います。

    ル・オー・メドック・ドゥ・モーカイユー(2010)
  • 4.0

    2016/01/30

    (2008)

    価格:2,000円(ボトル / ショップ)

    仏ボルドー オーメドックのバックヴィンテージ2008。心地好いタンニンの余韻、コスパも良い、これは好みです。 カベソー60%,メルロー24%,カベルネフラン16%、ショップで最後の一本だったのでラッキーですね。

    ル・オー・メドック・ドゥ・モーカイユー(2008)
  • 3.5

    2015/12/24

    (2008)

    Le Haut Medoc de Maucaillou, 2008年。セパージュは、カベルネ・ソーヴィニヨン:60%、メルロー:24%、カベルネ・フラン:16%、のボルドー/モーカイユのセカンドワイン。 シャトーの名前「モーカイユ」とは仏語で「質のあまり優れない小石」という意。中世に農民につけられた渾名なるも、後々になりワインの葡萄に最適な土壌であることが判明。1875年に第4級シャトー・ベイシェヴィルの所有地を購入して始まったワイナリー。 色はオレンジがかったルビー色。最適な熟成感、滑らかなタンニン、柔らかな果実味、全てが綺麗に纏まっている。イメージはワイングラスに閉じ込められた紅葉の秋。コスパ高い(!)ワイン。

    ル・オー・メドック・ドゥ・モーカイユー(2008)
  • 3.0

    2015/12/15

    (2010)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    出張仙台やまや 説明ラベルはフルボディだけど 重さはミディアム~ミディアムフル位 複雑味はなし

    ル・オー・メドック・ドゥ・モーカイユー(2010)
  • 4.5

    2015/12/04

    (2010)

    レ・オーメドック・ド・モーカイユ 2010 抜栓後、15分カシスの香り、ボディーはしっかり、タンニン酸味ともに多い。まだ少し早い。 抜栓後、1時間で、黒系ベリーの香りが出て来た、味もまろやかに変化して来た。 グラン・クリュー並の美味しさ。久しぶりのヒット。

    ル・オー・メドック・ドゥ・モーカイユー(2010)
  • 3.0

    2015/10/25

    (2008)

    今後の家飲みのは、ボルドー オー メドックの、当時クリュ ブルジョアのセカンドのワインです。このファーストのワイン。 モーカイユは昔、かなりお世話になっています。 このセカンドも、コスパ、クォリティともに満足できるワインです。 明後日、私的ですが。 400アップした軌跡! 国別、スタイル別を掲載します。 このコメ欄に追加します。 余談です。 400アップ 国別 フランス 154 イタリア 84 日本 50 スペイン 28 チリ 21 アメリカ 17 NZ 11 南ア 7 アルゼンチン 5 オーストラリア 4 ドイツ 3 オーストリア 2 グルジア 2 ポルトガル 1 レバノン 1 その他 10 トータル 400 タイプ別 赤 187 白 156 ロゼ 13 スパーク(白) 31 (ロゼ) 4 (赤) 1 シェリー 1 (?)造ワイン 1 蒸留酒 4 その他 10 トータル 400 以上が調査結果です。 次回は500アップ到達時の予定です!

    ル・オー・メドック・ドゥ・モーカイユー(2008)
  • 3.0

    2015/08/20

    (2010)

    コスパ抜群だね

    ル・オー・メドック・ドゥ・モーカイユー(2010)
  • 3.5

    2015/06/14

    (2008)

    んー、安うま! もう熟成感が出て来てる! ( ̄ー ̄)

    ル・オー・メドック・ドゥ・モーカイユー(2008)
  • 4.0

    2015/05/23

    (2008)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    フランス ボルドー ル・オー・メドック・モーカイユ ブラックな果実とジャムの甘み。バラのような花の香りが素敵なワイン。チョコレートやバターのコクもあり上品。タンニン強すぎずちょーどよい。1.400円でコレはすごい!明日また買いだめに行こっと。

    ル・オー・メドック・ドゥ・モーカイユー(2008)
  • 4.0

    2015/04/13

    (2009)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    コクのある しっかりボディ タンニンもやや強め ステーキにとの相性は良さそうです

    ル・オー・メドック・ドゥ・モーカイユー(2009)
  • 3.5

    2015/02/23

    (2009)

    安くて美味しいワインの代名詞、オー・メドック・モーカイユ サラサラとリズム感のあるタンニンが楽しい

    ル・オー・メドック・ドゥ・モーカイユー(2009)
  • 2.0

    2014/11/15

    (2009)

    うーむ、軽い。 スッと入って行く感じ。 悪くないが、2本目が必要。

    ル・オー・メドック・ドゥ・モーカイユー(2009)
  • 3.0

    2014/08/31

    (2008)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    抜栓から3時間待って、やっと落ち着いた。かぼちゃの煮物に合わせて、秋を先取りしてます。

    ル・オー・メドック・ドゥ・モーカイユー(2008)
  • 3.5

    2014/02/16

    (2006)

    赤はかなり好きな味。 もっとゆっくり味わいたいほどでした! Happy Wedding!!!

    ル・オー・メドック・ドゥ・モーカイユー(2006)
  • 4.0

    2017/02/08

    (2010)

    ル・オー・メドック・ドゥ・モーカイユー(2010)
  • 3.5

    2017/01/09

    (2007)

    ル・オー・メドック・ドゥ・モーカイユー(2007)