味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Le Macchiole Paleo Bianco |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン), Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2016/10/19
(2013)
hiro7さん来阪 2本目は、私の持ち込みの白 イタリアンにはイタリアワインも 無いとね〜、と言う訳で。 チョット変わった 味わいで、美味しかった。
2016/10/17
(2013)
hiro7さん来阪✨② イタリアの白はYALさん持ち込みワイン‼️ これ変り種なんですよ〜 シャルドネとソーヴィニヨン ブランなんですよ(^。^) シャルドネのふくよかさと、ソーヴィニヨン ブランのすっきり。 この2つが凝縮したような味わい❣️ これだけでも十分美味しく飲めるのですが、さどちゃんの、エビの前菜の欲張りプレートを食べるとイタリアワインの良さが本領発揮✨✨ 素材の味が引き立つ〜(o^^o) やっぱりイタリア料理にはイタリアワインだなぁ…と感じたワインでした‼️
2016/10/17
(2013)
2本目はYALさん持ち込みの白。 トスカーナのソービニヨンブランとシャルドネのブレンド。 青々し過ぎてなくて美味しかったです。 佐土原さん一押しワインとのこと^_^
2016/07/30
(2014)
国際品種のが安心出来ます ことさらシャルドネとソーヴィニヨンブラン50 50ってのが面白い‼冷たくてキリってるようなハーブっぽいような墫感もしっかりあって美味しい 5年後
2016/07/05
(2005)
価格:5,400円(ボトル / ショップ)
もちろん白でも、700ポスト記念を行います(*^_^*) 今夜の家飲みの白は、 ボルゲリの代表的な造り手、レ・マッキオーレ社のパレオ・ヴィアンコ2006 SB70.シャルドネ30% スーパー・トスカン ヴィアンコです。 以前にユーザー仲間の佐土原さんがこのワインをアップしていて、 ずっと憧れていたワインです。 開栓時から立ち上がる香りが、素晴らしいです(*^_^*) 細かな表現は不要、素晴らしいワインです。 そう、それだけで良いワインです。 素晴らしさは、星の数で判断して下さいませ(*^_^*)
2016/03/25
(2013)
美味い!!
2016/01/14
(2007)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
久しぶりのマッキオーレさん。 ザ・スーパータスカンですね! 強い樽に負けない果実味で、酸をほとんど感じさせないこってり感でした(^-^)b
2015/11/02
(1999)
ソーヴィニヨン・ブラン由来のトロピカルフルーツのようなニュアンスと、シャルドネ由来の酸の感じがバランス良く混じりあっていて、1日の終わりには丁度いい! こんなに熟成し、黄金色のビアンコは始めてでしたが、素晴らしいワインでしたo(^_-)O
2015/10/24
白です。柑橘系です
2015/07/26
(2013)
こんばんは。 只今帰りました。 今週は、嫌な事がかさなり その上 体調も崩してしまい 店も ガラガラ と三拍子揃い ビィニカの投稿も 向こう数カ月 サイレント投稿したんねんと思ってんですが 笑 今日 ご予約いただいた お客様が 「マスターの オススメの白で 気になるの開けて」 と 祭りの日に ふさわしいオーダーでした 笑 と言う訳で とても希少なワイン パレオビアンコを チョイス。♡ お客様が マスターも グラス持っといで との事 抜栓直後から 素晴らしい香りが〜 グラスに 注ぎ スワリング げっ❗️ 桃 梨 樽 バニラ 腕の毛が 逆立つ! バランドローブラン 越え。 多分 今年一番 凄いぞ〜 美味いぞ〜 なんだこのワイン! 生きてて良かった。 素晴らしい‼️ ネクストビンテージは きっと 値上げだろうな? お料理は 大阪泉州の 夏の特産 紅ズイキと フォアグラのテリーヌと 契約農家の 夏野菜。 コメントくださいm(_ _)m。
2014/05/20
ファーストにスゥイートなフルーツが広がり、後に夏草が。美味しい〜
2016/11/21
(2007)
2015/07/27
(2013)
2014/11/08
(2012)
2014/10/17
(2009)
2014/09/29
(2006)
2014/08/02
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2014/02/08
(2009)
2014/01/19
(2006)