味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Le Macchiole Rosso Le Macchiole |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ) |
スタイル | Red wine |
2017/01/01
(2000)
新春二本目はマッキオレにしました。
2016/08/14
(2000)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
今は作っていないマッキオレのロッソ。セパージュはサンジョベーゼ80、カベルネ10、メルロー10。マッキオレのレギュラーライン美味しいです。まだまだ熟成中。イマイチなバローロより数段上。
2015/01/15
(2000)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)
✡ リピーターです 笑
2014/03/22
(2001)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)
『レ・マッキオーレ』は、「サッシカイア」、「オルネライア」などイタリアを代表する名だたるスーパー・プレミアム・ワインを生み出す銘譲地・ボルゲリの地に門を構えるワイナリー。 レマッキオーレの名を世界に広めた3つの偉大なスーパートスカン、メルロー100%で造る「メッソリオ」、シラー100%で造る「スクリオ」、カベルネ・フラン100%で造る「パレオ ロッソ」。 これらの傑作ワイン3品種それぞれの要素をブレンドして、より多くの愛好家の方にレマッキオーレを楽しんでもらいたい、と「ボルゲリロッソ」は造られました。 樽の効いたワインで、口当たりが滑らか。 非常に飲みやすいワインですが、味も香りもいい為気合い入ったイタリアンのお店にはまず置いてあります。 値段も安いのでワインショップの店頭でもお見かけいたします。 安くて美味しいイタリアンの代表でしょうか。 About 3,500yen Jan 2010 in Osaka at Amanja with High Master
2016/12/10
(2000)
2016/05/07
(2001)
2016/02/28
(2002)
2016/01/03
(2002)
2015/09/27
(2001)
2015/03/28
(1997)
2014/06/11
(2003)
2014/04/30
(2001)
2014/04/10
(2001)