味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Le Mazet de Salleles Rouge |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2016/10/09
(2012)
フランス カベルネ・ソーヴィニヨンとシラー
2016/09/17
(2012)
とても口当たりのよい、ほどほどのタンニンと酸味。マイルドな飲み口でした。
2016/06/05
(2012)
果実味と酸味がちょうど良い。
2016/06/01
(2012)
お手頃だけど果実味たっぷり。南フランスの楽しさですね。
2015/11/08
(2010)
ヤオコーで安くなっていたので購入。 柔らかな香り、味わい。1000円そこそこの値段とは思えない。コスパ良し 時間が経つにつれてまろやかになってくる、ワインの面白さを教えてくれた一本。
2015/10/21
(2011)
KALDIの福袋ワイン 敢えて語らず...
2015/10/20
(2011)
カルデイのお楽しみ袋、金額的には当たりではなかったが、なかなか美味しいワイン。適度な渋みでフルーティ
2015/10/16
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
カルディのHalloween限定のワインBOXにて。 カリフォルニアの雄“クロ・デュ・ヴァル”がフランスに技術を逆輸入して作り上げたコスパが良いワイン ↑コメントそのまま拝借(^^) 初フランスワイン。渋みの中にもほんのり甘さが。お料理の味を引き立てる、飲みやすいワインという印象。
2015/10/12
(2011)
俺のフレンチで。
2015/03/03
(2010)
フランスワイン。ラリーが輸入してるワイン。
2014/07/03
(2010)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
焼けたタイプ! ということは、グリルした料理ですかね(^_-)
2017/02/19
(2012)
2017/01/17
(2012)
2016/10/17
(2012)
2016/06/04
(2011)
2016/05/29
(2012)
2016/01/26
(2011)
2015/09/27
(2010)
2015/09/26
(2011)
2015/05/05
(2010)
2015/04/03
(2010)
2015/03/20
(2010)
2015/03/03
(2010)
2015/01/18
(2010)
2014/09/13