味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Le Petit Clou des Vents Claire |
---|---|
生産地 | France > Sud Ouest > Côtes de Duras |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White wine |
2017/01/28
(2012)
最初、かなり個性的だけど好みではないかなと思ったら、飲んでいるうちにじわじわ美味しい。オリがすごくてアルコール感も強め。スパイシーさもあって、ほんのちょっぴりセメダイン感も。シュッドウエストのワインらしい。
2017/01/23
(2012)
これは好み。甘味ありなのでスイーツや青カビと合わせたい。
2017/01/11
(2012)
マイワイン体験教室で知り合った仲間に誘われて、オレンジワイン試飲会に(^^) 10本飲んだうちの7本目、オレンジ(^-^) クレール 2012 LE PETIT CLOS DES VENTS ソーヴィニヨン・ブラン フランス南西地方
2016/12/17
(2012)
およ。前にも飲んだけど、こんな美味しかったかな… タンニン強めだけど華やかな香りでキツくない。
2016/08/06
(2012)
ビオのヴィオニエのニュアンスもある? ロワール セバスチャンリフォーのSBに似たSB
2016/06/15
(2012)
赤ワインに近い渋みと自然派らしい独特のビオ臭。甘みもワリとある。
2016/05/22
白とは思えないくらいにタンニンがあるし、オレンジ色。色ほどのとろみはなく、残糖感もなく、どちらかというと赤のような渋苦い感じが喉に残る。 の見応えがあって、食事の進む白。 しかし時間が経てば経つほどに色が濃くなっていく。 …不思議なワイン。 2日目3日目が気になる。
2016/04/28
(2012)
フランス、サン ジャンド ドュラ、スマンサックのヴァン・ナチュール。 オレンジ色で発泡ではないですが、口に含んだ時は舌にピリッときて発泡っぽいです。 タンニンの深い味わいが楽しめる逸品です♪
2016/02/13
(2012)
オススメされた自然派。
2016/01/22
(2012)
ワイン:ディオニーのインポーターさんがパラにいらっしゃったので頂いたシリーズ。この色で、ソーヴィニヨン・ブランです!赤ワインを熟成していた樽を使って熟成したからこの色に。タンニンもある。独特のビオ香と苦味、フルーティさは飲まないとほとんど香らないし全くこの葡萄品種当てらんない(笑)でもこれ好き!ぱぁ!
2016/01/06
(2012)
今年初のヴァン・ナチュール。 オレンジ色、澱があり深い味わい。値段も3千円ちょっととお手頃価格。新年早々良いワインに出会いました♪
2017/02/03
(2012)
2017/01/28
(2012)
2017/01/21
(2012)
2017/01/20
(2012)
2016/12/19
(2012)
2016/06/08
(2012)
2016/02/25
(2012)
2016/02/10
(2012)