Le Red Pif
レッド・ピフ

2.90

60件

Le Red Pif(レッド・ピフ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • ブルーベリー
  • イチゴ
  • カシス
  • バラ
  • レーズン
  • バナナ
  • プルーン

基本情報

ワイン名Le Red Pif
生産地France > Côtes du Rhône
生産者
品種Carignan (カリニャン), Grenache (グルナッシュ)
スタイルRed wine

口コミ60

  • 3.0

    2017/01/20

    ワインの状態良くて安心。ハリのある味わいで、余韻に変な引っかかりないのが良いですね。ビオディナミ。

    レッド・ピフ
  • 5.0

    2017/01/09

    大人買いしたくなるワイン。 スルスル&ジューシー&千円台。 言うことナッスィング

    レッド・ピフ
  • 3.5

    2016/12/30

    価格:2,268円(ボトル / ショップ)

    11月をまとめて。 チキン料理に併せて。 するすると。

    レッド・ピフ
  • 3.5

    2016/12/11

    ローヌのお手軽自然派。少しスパイシー差が欲しい時に良さそうです。

    レッド・ピフ
  • 3.0

    2016/10/01

    (2014)

    ドメーヌ シャポトンのレッドピフ2014 引き続きラシーヌさんのデイリーナチュールシリーズ。 当然のことながら、まだ若くジューシー。紫果実主体。14.0という度数表記だが、アルコール感はそれほどない。 グルナッシュ、カリニャン及びシラーということだが、ローヌの暑苦しさはなく、クールな部分も持ち合わせている。 デイリーとしてはこれも良いワイン。

    レッド・ピフ(2014)
  • 3.5

    2016/07/11

    '12が良かったな。

    レッド・ピフ
  • 3.5

    2016/07/04

    照りツヤ、グルナッシュ。果実味よりもスパイシーさを感じる。スペインのガルナッチャより、自己主張を感じる。

    レッド・ピフ
  • 0.0

    2016/05/01

    @uguisu

    レッド・ピフ
  • 3.5

    2016/04/11

    (2012)

    こんなに美味しかったっけ?

    レッド・ピフ(2012)
  • 0.0

    2016/01/18

    (2012)

    @カーニバル学芸大学

    レッド・ピフ(2012)
  • 2.5

    2016/01/11

    (2012)

    フルボディ?渋みが結構口に残った。

    レッド・ピフ(2012)
  • 3.0

    2015/12/24

    (2012)

    ローヌ、カリニャン、グルナッシュ、2012。厚みのある果実と少し甘みのあるスパイシーな香り。味わいもトロッとした果実が特徴。

    レッド・ピフ(2012)
  • 2.0

    2015/11/09

    (2012)

    ローヌのビオ 癒し系 カリニャン80%、グルナッシュ20% フェスの出店にて

    レッド・ピフ(2012)
  • 4.5

    2015/07/02

    (2012)

    飲みやすく作りましたって感じの味。多分おいしい(笑) いや旨いな。

    レッド・ピフ(2012)
  • 3.0

    2015/06/17

    (2012)

    先日採れたジャガイモが「塩肉じゃが」となってでてきました。美味しかったな。 やっぱり美味しいお気に入りワインRED PIF。

    レッド・ピフ(2012)
  • 2.5

    2015/05/31

    (2012)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    冷たくして、飲んだが、思っていたより重い。 暑い時はもっと軽めが良いかも

    レッド・ピフ(2012)
  • 3.5

    2015/05/01

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    粘度の高い赤紫色の液体は、土っぽさを感じ、ほのかに薔薇の香り。 ゆっくりとキャラメルの優しい甘さが楽しい。余韻は円やか。若干苦味あり、豊かな葡萄のパワーを感じる。好み。美味しい。

    レッド・ピフ(2012)
  • 4.0

    2015/02/10

    (2012)

    3本めは品種は忘れたけどとにかく赤のラシーヌが飲みたかったのでチョイス。 話に夢中で味はあまりわからなかったけど、二人でゴクゴク飲みました。 ここまではいい酔いで楽しくいい感じでしたが、二次会でカラオケに行って、そこでもフロンテラのカルメネールを飲んだ結果‥ ほぼ10年ぶりくらいのつぶれっぷり(笑) 恥ずかしくてとても書けない事態をたくさん巻き起こし、今日は一日中凹みましたw とりあえず片方だけコンタクトがなくなったのが謎(。-∀-) 愉しい仲間とおいしく賑やかに飲めたし、みんなが楽しかったと言ってくれたのでよかったですが、真面目に仕事している私のイメージの崩壊w いやぁ、飲み過ぎはいけませんね!( ̄∇ ̄*)ゞ 反省のためしばらく禁酒です\(__)

    レッド・ピフ(2012)
  • 2.5

    2014/03/25

    (2012)

    すごい糖度のたかい果物のような香り。

    レッド・ピフ(2012)
  • 0.0

    2014/01/14

    (2012)

    @TEPPEN

    レッド・ピフ(2012)
  • 3.0

    2016/12/11

    レッド・ピフ
  • 3.5

    2016/11/08

    レッド・ピフ
  • 3.0

    2016/11/06

    レッド・ピフ
  • -

    2016/10/24

    レッド・ピフ
  • 5.0

    2016/09/04

    (2012)

    レッド・ピフ(2012)
  • 2.5

    2016/07/14

    (2012)

    レッド・ピフ(2012)
  • -

    2016/07/10

    レッド・ピフ
  • 3.5

    2016/07/02

    レッド・ピフ
  • -

    2016/06/16

    レッド・ピフ
  • 3.0

    2016/06/03

    (2012)

    レッド・ピフ(2012)