味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Leopoldo I di Toscana d'Aria |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Merlot (メルロ), Petit Verdot (プティ・ヴェルド) |
スタイル | Red wine |
2016/07/03
(2010)
久しぶりの日立ナイト。 知り合いが新装開店させたワインバーで。 ここの並びで整体院をやってたので料理の美味しさは前のHevin時代から知っていましたが、正直格段に腕上げましたね!という感じ。料理写真撮ってなかったけど(笑) 特にパテは最高。 外飲み楽しいね。 日立は飲み歩く風潮があるのでお店も多いし楽しい。 多分月1くらいで行く事になります。 仲間も多いし。また日立に舞い戻ろうかな(笑)
2016/02/09
(2010)
家ワイン
2016/01/17
(2010)
飲み口はまろやかな印象。時間が経つにつれスパイシーさが! シンプルで飽きのこない味わい。
2015/12/23
(2010)
開けたてはタンニンが豊富だったが時間がたつにつれてまろやかに
2015/11/04
(2010)
2杯目。ラベルかっこいい。
2015/05/26
(2010)
甘い香りなのに、後味スパイシー
2015/05/18
(2010)
最近、イタリアが旨く感じてきたなぁ… 南米、卒業か?
2015/02/05
(2010)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
レオポルド・プリモ・ディ・トスカーナ ダリア・トスカーナ2010。濃厚ながらエレガント、とても2000円を切る価格とは思えない。所謂ボルドーの右岸に近いセパージュだが、コスパの高さは本家を凌駕する。
2014/02/13
(2009)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ラベル買い(^O^)
2013/11/29
(2009)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
コストパフォーマンス抜群。 於吉祥寺
2013/09/27
(2009)
ちょい酸が強かった。 カベルネフランのワイン
2016/12/07
(2010)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
2016/07/19
(2010)
2016/07/07
(2010)
2016/06/24
(2010)
2016/05/10
(2009)
2016/04/10
(2010)
2016/03/10
(2010)
2016/02/21
(2010)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2016/01/01
(2010)
2015/12/12
(2010)
2015/09/13
(2010)
2015/06/08
(2010)
2015/05/26
(2009)
2015/04/21
(2010)
2015/02/10
(2009)
2015/01/16
(2010)
2014/12/06
(2010)
2014/11/17
(2010)
2014/11/02
(2010)