味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Leroy Nuits St. Georges Aux Allots |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Nuits Saint Georges |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2015/12/14
(1995)
95ルロワ、抜栓すぐの上面は閉じ気味で、還元香がある。ボトルは僅かに吹いて熱が入った印象。だが流石はルロワ、最後はメラメラと香り、甘さが支配する。すげ〜❗️
2015/10/02
(2001)
ルロワのNSGオー・アロ 01 抜栓日:2015/09/27 こちらは清澄度高く。 香りは茹でた緑野菜のようなクセのある香りの中に、品のある縦立ちの要素。 ブル04のような華やかな甘さもなく、垂直的。 時間が経つと少しだけルロワらしい香りも。 甘味も苦味も酸味も出ることなく(0)、でもやっぱりタンニンが気になるかな〜(>_<) 全体的にはさらりとすっきりしてるけど、決してライトというわけではなく。 果実味はあまりないけど、凝縮感はしっかりと感じられます。 4.1 2015/09/29 さすがに下の方はやや濁ってきますね。 少ーしだけ紫の要素も残っているような深めのガーネットで、リムの幅は中程度。 香りのアタックはわりと強く、赤系果実の溌剌とした香りや、少しだけ鉄のような高いニュアンスも。 心地よい穏やかな清涼感も鼻を抜けます。 口に含むとやっぱり縦立ちだなぁ。 数日経って、甘味が落ちて酸味が強くなったかも。 酸味が抜けたあとに少しだけ果実味と苦味が顔を出す感じ。 酸味:2 甘味:0 苦味:1 フィニッシュは赤系果実のドライフルーツを食べた後のような。 全体的にもたつきも広がりもなく、さらりとドライ。 でも深みは中程度にあるなぁ。 開けた日に気になっていたタンニンは溶け込んでいます☺︎ ルロワだからって、爆発的な要素はあまり感じられないけど、、、 ニュイにしては雑味が少なく、品行方正に仕上げられてるかな? 持ち帰ってくるときわりと過酷な環境に晒してしまったので、その影響があったとしたら本当にゴメンナサイ(´•ω•̥`) 4.0
2016/02/28
2014/11/24