味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Les Cailloux du Paradis Pinot Noir |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire > Touraine |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/10/09
うっす! ピノ・ノワールとは何か問いかけられますね( ´∀`)
2016/06/02
(2010)
レ カイユ デュ パラディのVdFピノノワール2010 3本購入した2本目。大好きなクロード・クルトワのトップキュヴェを久しぶりに抜栓 これが想像以上に素晴らしい出来。購入当初の2012年にも飲んでいるのだが、そのときは薄旨なんだけど、ちょっと軽い方向に振りすぎかなという感じだったが、数年寝かせたことにより印象がまったく違う。 タンニンと果実の厚みがあり、液体にとても力がある。漢方のニュアンスと前回まったく感じなかったスパイシーさまで感じ、もちろん細かいニュアンスは異なるが、まるで良く出来たジュヴレ一級のよう。 シルキーで余韻もとても長く、旨味とミネラルの塊。正直フィネスってどんなものなのかよく分からないのだが、こういうワインをフィネスがあると言うのかも。 かなりの当たりボトル。 いまもかなり飲み頃だが、もっと寝かせても面白そう。もう1本は暫く封印。 やはりクルトワのワインは熟成してこそ真価を発揮する。
2016/04/28
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
レ カイユ デュ パラディ / VdFピノ ノワール 2010年。 酸味豊かでベリー系の果実感たっぷり。若々しい小梅のような旨さもあり。ただ、スケールは小さいので、普段飲みのピノとしては充分旨いが値段は高く感じるかな。
2015/08/23
価格:4,439円(ボトル / ショップ)
クルトワのピノ!!上品かつ自然。
2015/07/02
(2010)
価格:3,600円(ボトル / ショップ)
6月。lastの一本は此でした。 バランスが良い一本。 素直に美味しいです。 香りは鼻水気味で 駄鼻になってるので割愛。 メロンにウヰスキー美味しいですねぇ♪ 追) 7/2 飲みきり。
2014/04/20
2010
2014/03/15
今日は自然派ワインに挑戦。専門店で吟味して購入しました。ピノノワール100%で、亜硫酸がごくごく少量。さらさら、スイスイですが、まだ私はこの良さがわかりかねるなぁ…
2013/10/24
(2010)
@kinasse 確かにもう数年置いたほうがいいかも。今も十分美味しいですが。
2016/11/19
2016/11/07
2016/07/22
2016/05/10
2016/05/04
2016/02/23
2015/12/20
2015/08/28
2015/08/10
2014/04/22
2013/11/30
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)