味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Les Folies Siffait Muscadet Coteaux de la Loire Sur Lie |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire > Pays Nantais > Muscadet |
生産者 | |
品種 | Melon de Bourgogne (ムロン・ド・ブルゴーニュ) |
スタイル | White wine |
2017/03/29
(2014)
口に含んだ時はフルーティーで、後味が爽やか。グラスに残った香りはフルーツ以外の香りがありますが、勉強不足で表現できません。。
2016/12/30
(2013)
ミュスカデコトーロワールシュールリー 成城石井で見つけました 爽やかで夏のイメージ! ライチ、青リンゴ、アーモンド 美味しく半分頂きました\(^-^)/ 今日は築地へ激混みでも海鮮丼ゲット その後原宿へ移動美味しいクレープ 頂きました\(^-^)/ 明治神宮でパワー貰いました(ᵔᴥᵔ)
2016/09/13
(2013)
ロワールのミュスカデ。 香りは、青リンゴやレモン、ミネラルの香りにシュール・リーからくる酵母の香りやトーストの香りなど。 味わいは爽やかな酸味とミネラル。果実味が少なく、ドライなミディアム。 さっぱりとした白身魚に合わせたい感じ。
2016/06/10
(2013)
家飲み。勉強ワイン、ミュスカデ コート・ド・ロワール シュールリー。 すごくミネラリー、石灰、しっかりとした酸、青リンゴ、柑橘、パン・ドゥミ。暑い季節に飲みたいスッキリ辛口。
2016/05/21
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
今日も暑かった〜 ロワールのミュスカデ。 やっぱりこの時期はスッキリした白が美味しいね。 ツマミはなぜか牛タンジャーキー(笑) 色は薄いレモンイエロー。 香りはやや弱い柑橘系。 酸は比較的強め、グレープフルーツ、草の茎の風味。 アルコールは中程度。
2016/03/05
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
天ぷらにミュスカデは定番ですが、やはり相性がよいです。 天ぷらの油をスッキリ流してくれます。 柑橘系で、強すぎないミネラルと酸味が実に爽やかです。
2015/09/09
(2013)
さわやか、軽やかな一本。
2015/08/18
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ミュスカデ コトー 幕張駅のカウンターバル?で、日本酒のんで、成城石井で購入。 本日は、ホテル泊。 ビューバスでゆっくりしました。 また泊まりたいなー。 次はアマンがいい笑
2015/04/13
アプリの不調にて投稿できてませんでした! Vinicaさん色々とご対応ありがとうございます(>_<) ボトルが美しい。 ロワールあたりのミュスカデ。 トロッと濃厚。ミネラル感強いのかな。余韻もある。 微発砲。
2014/10/23
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
とても薄い黄緑色。甘さを含んだ熟したリンゴの香り。冷やしすぎなければ適度な酸味と蜜のような甘みが楽しめる。苦味、渋味は強くなくて、御飯のお供に、いいかんじでした。
2014/06/26
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
Muscadet Coteaux De La Loires Sur Lie Les Folies Siffait 2013 気軽に美味しいワインでした。
2017/03/19
(2014)
2017/03/02
(2014)
2016/10/10
(2013)
2016/06/21
(2013)
2015/10/20
2014/09/10
(2013)
2014/08/25