Les Héritiers du Comte Lafon Mâcon Uchizy Les Maranches
レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン マコン ウシジィ・レ・マランシュ

3.30

60件

Les Héritiers du Comte Lafon Mâcon Uchizy Les Maranches(レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン マコン ウシジィ・レ・マランシュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • パイナップル
  • 洋梨
  • 白桃
  • レモン
  • 赤リンゴ
  • ライチ
  • アーモンド
  • バター

基本情報

ワイン名Les Héritiers du Comte Lafon Mâcon Uchizy Les Maranches
生産地France > Bourgogne > Mâconnais > Mâcon
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite wine

口コミ60

  • 3.0

    2016/12/27

    (2011)

    ふくよかな果実味、穏やかな酸。

    レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン マコン ウシジィ・レ・マランシュ(2011)
  • 2.5

    2016/12/03

    (2011)

    コント・ラフォン マコン 2011 あったかい果実味

    レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン マコン ウシジィ・レ・マランシュ(2011)
  • 3.5

    2016/11/08

    (2011)

    これおいしかった♪ シャルドネ~v

    レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン マコン ウシジィ・レ・マランシュ(2011)
  • 3.0

    2016/08/14

    (2014)

    今日はマコンから飲みます♡ フルーティなかんじだけど、しっかりとしてます( ¨̮ )

    レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン マコン ウシジィ・レ・マランシュ(2014)
  • 2.5

    2016/07/18

    (2014)

    ラフォン飲み比べ

    レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン マコン ウシジィ・レ・マランシュ(2014)
  • 4.0

    2016/07/16

    (2014)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    3連休初日はちょっと良いワインで、MACON UCHIZY Les Maranches 洋梨やちょっとトロピカルなフルーツの余韻、美味しい!

    レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン マコン ウシジィ・レ・マランシュ(2014)
  • 4.0

    2016/06/25

    (2010)

    今年9回目のバーガンディ。その4。エチケットの雰囲気がだいぶ違いますが、ラフォン。

    レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン マコン ウシジィ・レ・マランシュ(2010)
  • 3.5

    2016/05/20

    (2010)

    きれいに造られているな。流石、Comtes Lafon(^ー^)ノ

    レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン マコン ウシジィ・レ・マランシュ(2010)
  • 2.5

    2016/04/16

    (2012)

    載せ忘れ

    レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン マコン ウシジィ・レ・マランシュ(2012)
  • 3.5

    2016/04/16

    (2012)

    シャルドネ飲み比べ2500円

    レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン マコン ウシジィ・レ・マランシュ(2012)
  • 3.5

    2016/02/20

    (2013)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    初マコンです。とても上品です。色々な料理に合わせてみましたが生ハムの脂に最も合いました。

    レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン マコン ウシジィ・レ・マランシュ(2013)
  • 3.0

    2016/02/05

    (2011)

    野沢温泉1泊目。 旅館に戻ってからの部屋呑み。 まずは、マコン。 出汁のような旨味、コク。 2度目ですが、ワインであることを忘れてしまいそうな感じです。 つまみは写真がありませんが、野沢菜漬けを買ってきて、包丁で刻んでチーズと一緒に。 あとは、缶ツマ。

    レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン マコン ウシジィ・レ・マランシュ(2011)
  • 3.5

    2016/01/15

    (2012)

    3連ちゃんのイタリアンに合わせて ラフォンのマコン12 ブケは甘い花 味はミネラルも有り酸のキレもしっかり 旨し

    レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン マコン ウシジィ・レ・マランシュ(2012)
  • 3.0

    2016/01/04

    (2011)

    バランスよく仕上げたマコン。樽もバランスよく効いていて、ナッツのようなニュアンスあり。

    レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン マコン ウシジィ・レ・マランシュ(2011)
  • 3.5

    2015/12/04

    (2012)

    コント・ラフォンのマコン ミネラルが感じられ、ブケは弱し

    レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン マコン ウシジィ・レ・マランシュ(2012)
  • 3.5

    2015/09/13

    (2012)

    夢のようなひと時。2杯目。滑らか。

    レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン マコン ウシジィ・レ・マランシュ(2012)
  • 4.0

    2015/07/31

    (2013)

    美味しい

    レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン マコン ウシジィ・レ・マランシュ(2013)
  • 3.5

    2015/06/07

    (2013)

    ○ら寿司と共に、ユベントスvsバルセロナ戦の録画を観ながら

    レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン マコン ウシジィ・レ・マランシュ(2013)
  • 3.5

    2015/06/07

    (2013)

    価格:3,600円(ボトル / ショップ)

    Comte Lafon Macon Uchizy Maranches 2013 色はレモン色。爽やかスッキリ系で今の時期にピッタリ。

    レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン マコン ウシジィ・レ・マランシュ(2013)
  • 4.0

    2015/05/02

    (2013)

    濃厚な柑橘系の果実味。 ワインとは思えないようなまろやかなうまみ。 鱸の奉書焼きと。

    レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン マコン ウシジィ・レ・マランシュ(2013)
  • 3.0

    2015/04/29

    (2013)

    マコン。久々に良い白が飲めました。

    レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン マコン ウシジィ・レ・マランシュ(2013)
  • 2.5

    2015/04/14

    (2013)

    エノテカ3本セットの内の一本。

    レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン マコン ウシジィ・レ・マランシュ(2013)
  • 3.0

    2015/02/07

    (2012)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    マコン^ - ^ SALEで安く購入。 優しくて綺麗な味。まとまってます。 もう数年熟成させたらもっと美味いかも。

    レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン マコン ウシジィ・レ・マランシュ(2012)
  • 3.5

    2015/01/26

    (2012)

    エノテカで購入。 と〜ってもお値打ちコント ラフォン。 ムルソーとは違うけど、こっちもなかなか美味しい。

    レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン マコン ウシジィ・レ・マランシュ(2012)
  • 4.0

    2015/01/02

    (2012)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    色は普通~やや濃いめ。 爽やかなミネラル、ゴマやナッツっぽい濃厚でオイリーな感じ。南国系果実。今まで飲んだマコンとは旨味と濃厚さがまるで違う。後味も長い。 このワインはムルソーのトップ生産者コントラフォンがマコンで作ってるんだけど、ムルソーと同じ贅沢な生産方法をとっているらしい。それでこの濃厚さか。造り手は気軽に飲めるワインを造りたくてマコンに進出したといっているけど、爽やかなミネラルが気軽な感じと本格派との中間くらいを上手く演出してる感じ。あとこのミネラルのためか、一般的な高級ブル白と比べると適温が低めな気がする。(悪い意味でなく) 実はこれ、アウトレットのエノテカで定価3800を三割引の3000程度で買ったもの。四千円ならそれこそムルソーとかいろいろ選択肢はあると思うけど三千円ならこのレベルはなかなかないと思う。

    レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン マコン ウシジィ・レ・マランシュ(2012)
  • 2.5

    2014/10/23

    (2006)

    マコン、シャルドネ、樽きいてます。美味しい…

    レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン マコン ウシジィ・レ・マランシュ(2006)
  • 2.5

    2013/12/23

    (2011)

    ふくよかな味。さすがブルゴーニュ☆

    レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン マコン ウシジィ・レ・マランシュ(2011)
  • 2.5

    2017/01/30

    (2014)

    レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン マコン ウシジィ・レ・マランシュ(2014)
  • 3.0

    2016/12/29

    (2014)

    レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン マコン ウシジィ・レ・マランシュ(2014)
  • 3.5

    2016/11/20

    (2014)

    レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン マコン ウシジィ・レ・マランシュ(2014)