味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Les Malandes Saint Bris |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White wine |
2017/02/22
お気に入りのフレンチレストランにて。 飲み比べで出して貰ったブルゴーニュのSB。 ミネラル感たっぷりでこっちの方がSBらしい味わい。
2017/02/04
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
SB100%レモンイエローの果実香、フローラル、芳香、フルーティだけど、クラウディ・ベイ程の香りはない⁉︎ハーブ&スパイス料理にはSBは合うと思います♪
2016/01/03
(2013)
ブルゴーニュの白といえばシャルドネですが、アペラシオンSAINT-BRISはソービニョンブラン、ソーヴニョングリを使用。 今回のドメーヌ・デ・マランド・サン・ブリ2013は、SB100%。 外観はグリーンがかった淡いレモンイエローで、粘性は中程度からやや低め。 透明度、輝き共に高く、健全。外観からは若々しさを感じます。 香りは、柑橘類(レモン、グレープフルーツ)、リンゴまた爽やかなハーブの香りも漂う。 スワリングすると石灰の香りも感じられる。 味わいは第一印象は爽やかで、豊かな酸味と果実味をしっかりと感じることができました。 当然にミネラルのニュアンスも感じることができる。余韻は6秒程度。 シンプルでフレッシュ感を楽しむのにオススメです♪ ロワールのピュイフュメ、サンセールのSBより ブルゴーニュのシャブリ地区に近いグラン・オーセロワ地区、やはり石灰のニュアンス、ミネラル感が強いです。 コスパも良いのでSBお好きな方にはオススメできます✨
2015/11/07
(2013)
Parcnにて。スッキリ辛口コクもあり非常に好みのソービニョンブラン。
2015/08/29
お久しぶりAOCサンブリ。確か、ブルゴーニュなのに白がソービニョンブランっていう珍しいとこですね。すっかり忘れてシャルドネだと思って、グラスを頂いたら、目の前に冷涼な大草原広がってグレフル感でびっくりしました。そうだった。ソービニョンブランなんですよね。ここは。
2015/08/11
サンブリのSB。ロワール的な。
2015/08/02
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
三軒茶屋のサイアムタラートにて~ワイン会~♪② 先生が、お料理に合わせてワインをチョイスしてくれたのに、食べるの夢中で写真撮るの忘れた(^^; Saint-Bris ソーヴィニヨン。 カッシュナッツがたっぷりのパパイヤサラダと~♪
2017/03/29
2017/03/28
(2015)
2017/02/17
(2015)
2016/11/01
2016/10/28
2016/09/15
(2015)
2015/12/07
2015/11/16
2015/08/24
2015/08/16
2015/08/15
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2015/08/09
2015/08/08
(2013)
2014/01/17
2014/01/14
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)