Les Vins de Vienne Sotanum
ル・ヴァン・ド・ヴィエンヌ ソタナム

3.30

16件

Les Vins de Vienne Sotanum(ル・ヴァン・ド・ヴィエンヌ ソタナム)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • カシス
  • ブラックベリー
  • ブラックチェリー
  • 腐葉土
  • なめし皮
  • 木樽

基本情報

ワイン名Les Vins de Vienne Sotanum
生産地France > Côtes du Rhône
生産者
品種Syrah (シラー)
スタイルRed wine

口コミ16

  • 3.0

    2016/11/23

    (2005)

    シラー100%!!!

    ル・ヴァン・ド・ヴィエンヌ ソタナム(2005)
  • 3.0

    2016/08/01

    (2010)

    アヴォートルサンテにて。デキャンタして起こしたが一時間で寝る。シラーらしいスパイシーさ、後半は渋みが少し多くなる。

    ル・ヴァン・ド・ヴィエンヌ ソタナム(2010)
  • 3.5

    2016/02/27

    フジマルワインショップから買って帰った一本(^^) うまーい♪

    ル・ヴァン・ド・ヴィエンヌ ソタナム
  • 4.0

    2015/06/30

    (2010)

    グルグル回して、回して、回しまくりました。うまし^_^

    ル・ヴァン・ド・ヴィエンヌ ソタナム(2010)
  • 4.0

    2014/12/05

    (2007)

    シラー100。だけど重すぎず。

    ル・ヴァン・ド・ヴィエンヌ ソタナム(2007)
  • 4.0

    2014/11/23

    (2000)

    初レカンランチ。

    ル・ヴァン・ド・ヴィエンヌ ソタナム(2000)
  • 3.5

    2014/09/20

    (2008)

    価格:6,800円(ボトル / ショップ)

    フランソワ・ヴィラール氏、ピエール・ガイヤール氏、イヴ・キュイユロン氏の 優秀な醸造家3人が、1996年に設立した注目のドメーヌ兼ネゴシアンです。 特にコート・ロティ最北部からローヌ川を挟んだ北側に位置するヴィエンヌ村" セイシュエル"の丘、上層部の南急斜面の畑から採れる葡萄で造られた"ソタナム" は圧巻です。 95年に購入した25haの畑は、ローマ時代から存在する歴史の古い畑で、フィロキ セラ以前は、コート・ロティよりはるかに評価が高い畑でした。 赤は98年、白は99年が初ヴィンテージであるにもかかわらず、既に高い評価を得て います。 試飲会で飲みましたが、少量なのでレビューはあまり役に立たず。 テーブルワインであるヴァン・ド・ペイに属しておりますが、お値段は高級ワイン。 かなり濃厚でタンニンバッチリ。 長期熟成も平気でしそうです。 果実味もしっかりで美味しいですね。 今後値上がりしそうなので今買って熟成しておきたい。

    ル・ヴァン・ド・ヴィエンヌ ソタナム(2008)
  • 3.5

    2017/03/09

    (2011)

    ル・ヴァン・ド・ヴィエンヌ ソタナム(2011)
  • 4.0

    2017/01/23

    ル・ヴァン・ド・ヴィエンヌ ソタナム
  • 2.5

    2016/09/09

    ル・ヴァン・ド・ヴィエンヌ ソタナム
  • 3.0

    2016/04/25

    ル・ヴァン・ド・ヴィエンヌ ソタナム
  • 3.5

    2015/10/25

    (2003)

    ル・ヴァン・ド・ヴィエンヌ ソタナム(2003)
  • 2.5

    2015/07/11

    ル・ヴァン・ド・ヴィエンヌ ソタナム
  • 2.5

    2014/08/31

    (2007)

    ル・ヴァン・ド・ヴィエンヌ ソタナム(2007)
  • 3.5

    2014/06/18

    (2009)

    ル・ヴァン・ド・ヴィエンヌ ソタナム(2009)
  • 2.5

    2014/03/29

    (2007)

    ル・ヴァン・ド・ヴィエンヌ ソタナム(2007)