Lheraud Pineau des Charentes
レロー ピノー・デ・シャラント

3.40

61件

Lheraud Pineau des Charentes(レロー ピノー・デ・シャラント)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 木樽
  • 蜂蜜
  • バニラ
  • コンポート
  • ブラックベリー
  • アーモンド
  • 干しアンズ
  • 洋梨

基本情報

ワイン名Lheraud Pineau des Charentes
生産地France > Cognac
生産者
品種Colombard (コロンバール), Folle Blanche (フォル・ブランシュ), Ugni Blanc (ユニ・ブラン)
スタイルFortified wine

口コミ61

  • 3.5

    2017/02/13

    お誕生会@プレヴナンス

    レロー ピノー・デ・シャラント
  • 3.0

    2016/11/28

    ピノーデシャラント デザートワインの部類に入るのでしょうか? コニャックにぶどう果汁のブレンドってかいてある・・・ ピノー・デ・シャラント・ヴュー・ピノー15年 確かにコニャック感あります。とても甘みが強くて・・・ もしかしたら食前酒的な・・・ でも美味しいです。きっとまぁまぁ高価なのかも。 誰か良く知ってらっしゃる方、教えてくださいませ〜。

    レロー ピノー・デ・シャラント
  • 2.5

    2016/10/15

    (2015)

    ピーロートジャパン試飲会にて。

    レロー ピノー・デ・シャラント(2015)
  • 3.5

    2016/09/08

    甘味があるので飲みやすい。 試飲のみですが。

    レロー ピノー・デ・シャラント
  • 3.5

    2016/08/04

    ピーロートの特別試飲会。 コニャックとのブレンドだとかなんとか…。 は…半端なく旨ぇぇぇぇぇえええ 。゜゜(´□`。)°゜。 お値段も半端ねぇぇぇっ。 貴腐のように上品な甘さに加えて、コニャックの力強さがあって堪らない! くっ…そらディケムよりゃ安いだろうけど、手が出ないよ~~~。

    レロー ピノー・デ・シャラント
  • 3.0

    2016/07/21

    初めて飲んだ、ピノー・デ・シャラント コニャック地方のヴァン・ド・リキュール ブドウジュースにコニャックを加えたもので、バーテンさんによれば、コニャックのブレンド用に仕込んだ原酒でコニャックに適さないものをジュースと混ぜてVDLにしているのでは?と。 アルコール度数は17度と高くない 冷やして飲むのがよい

    レロー ピノー・デ・シャラント
  • 4.0

    2016/06/18

    一気に飲みすぎないこと。やや甘いが、染み渡る美味しさ。

    レロー ピノー・デ・シャラント
  • 3.0

    2016/04/08

    $€¥〆

    レロー ピノー・デ・シャラント
  • 4.0

    2016/03/10

    このもうひとつ格下のがおいしかった! 年代によるのかも

    レロー ピノー・デ・シャラント
  • 5.0

    2016/02/04

    ピノシャラ15年 甘くて大人な味 お値段は相応な味でフルボトルなのでパーティーの最初の御猪口的な立ち位置で使えたり 食後のバニラアイスの上にかけて召し上がるのもいいです。

    レロー ピノー・デ・シャラント
  • 3.0

    2015/11/28

    価格:700円(グラス / レストラン)

    ピノシャラ。サクランボのブランデー風味のババとピスタチオのクリームに合わせて。ブランデー繋がりで合わない訳がない!

    レロー ピノー・デ・シャラント
  • 3.0

    2015/11/15

    大さん橋ワイン試飲会。 レローピノーデシャラント15年。葡萄果汁とコニャックをブレンド後熟成すると、ワインと似た熟成過程を経て良くなるそうだ。ワイン?ブランデー?アルコール度数は17%で、ブランデーと思いきや飲みやすい。バニラアイスにかけるとよく合うそう。

    レロー ピノー・デ・シャラント
  • 4.0

    2015/11/01

    どうやらワインではなかったらしい ^^; でもこりゃ美味い♡

    レロー ピノー・デ・シャラント
  • 3.5

    2015/07/28

    甘いです。ワインと言うよりブランデーを楽しむつもりでお飲みになると非常に気分が良いです。非常に甘いので、そのつもりで食前酒としてお飲みになることを勧めます。

    レロー ピノー・デ・シャラント
  • 3.0

    2015/05/04

    初ピノデシャラント。 ぶどう果汁にcognac入れて作るので、当然甘口なんですが、コクがあって美味しい。

    レロー ピノー・デ・シャラント
  • 4.0

    2015/04/13

    コニャックと葡萄のブレンド。 チョコとマリアージュ。 果実味が引き立つ。

    レロー ピノー・デ・シャラント
  • 3.0

    2015/03/19

    コニャックと葡萄果汁とのブレンドで、 食前酒又はデザートワインとして最適です。アルコール度は17度で少し高めです。

    レロー ピノー・デ・シャラント
  • 4.0

    2015/02/27

    フランスのコニャック地方のピノデシャラント

    レロー ピノー・デ・シャラント
  • 5.0

    2015/02/07

    うますぎ、ツマミはGODIVAで

    レロー ピノー・デ・シャラント
  • 4.0

    2014/12/16

    佐土原さんのところです⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 鶴橋のエノテカ アルキミスタ こちらは最後のデザート! デザートも美味しいかった! 四国から来てくれたのでーってサービスしてくださったのが レロー ピノー デシャラント 15年もの?!?! コニャックと葡萄を長期熟成させたものだそうで、 こういうを前から一度飲んでみたかったのですが、 高級だし甘くて飲めなかったらどうしようと思って手が出せなかった(^^;; でも美味しかった〜! 甘いけど舌にしつこく残らずスッキリしていて、ナイトキャップに良さげだよね〜って友人と。 友人はもともとあんまり飲む方じゃないので甘いの好きそうで大喜びでした! お料理もワインも美味しくて 大阪のお友達は2年ぶりぐらいだったし 佐土原さんには会えたし とても楽しい時間でした(人゚∀゚*)

    レロー ピノー・デ・シャラント
  • 5.0

    2014/09/12

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    ナッツと果実の風味が口いっぱいに広って、至福のひとときを締めくくるのにピッタリ♥︎♥︎

    レロー ピノー・デ・シャラント
  • 2.5

    2014/08/16

    家でバニラアイスと

    レロー ピノー・デ・シャラント
  • 4.0

    2014/07/09

    コニャックと葡萄果汁の美味なるブレンド!めちゃ好み♡

    レロー ピノー・デ・シャラント
  • 3.5

    2013/09/15

    たまにはこういうのも

    レロー ピノー・デ・シャラント
  • 3.5

    2013/08/27

    ワインではなくブランデーって言ってたかな?甘くておいしいです。

    レロー ピノー・デ・シャラント
  • 3.5

    2017/02/07

    レロー ピノー・デ・シャラント
  • 4.0

    2016/12/30

    (2015)

    レロー ピノー・デ・シャラント(2015)
  • 2.0

    2016/12/22

    レロー ピノー・デ・シャラント
  • 4.0

    2016/12/20

    レロー ピノー・デ・シャラント
  • 5.0

    2016/12/18

    (2015)

    レロー ピノー・デ・シャラント(2015)