味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Librandi Cirò Rosato |
---|---|
生産地 | Italy > Calabria |
生産者 | |
品種 | Gaglioppo (ガリョッポ) |
スタイル | Rose wine |
2017/03/01
(2015)
今晩のワインは、カラブリアのガリオッポ! 前にチロの白を投稿したところ、剛さんがロゼも美味しい!とのことを耳にしたので、早速購入! ロゼは、あまり買わない、いや買ったことがないのですが、ロゼ見直しました! イメージ、木苺で余韻が優しい~❤ 今晩は、前菜3種とキムチ鍋で! キュウリにかけてあるソースは、恵比寿でお店をしているお友達の手作りの納豆ドレッシング! 激ウマですっ!(* ̄ー ̄) 余談~学園長♂がおっしゃっていたセラーに常備すべきチロの白も購入して又、常備しておきました(笑)(^◇^)
2016/10/28
(2015)
価格:2,170円(ボトル / レストラン)
ロゼワイン
2016/08/19
イタリアン・トマト650 あまみ少ない。、ほろにがでしたー
2016/08/12
(2015)
あさりのパスタに、ロゼ。まさかの組み合わせと思ったけど、とっても合う。
2016/07/30
(2015)
チロロゼ2本カバー開けた…理由は後にして、やはりキンキンに冷やしてから楽しみスタートが美味しいです。 前回お店で飲んだのは2014 今回は2015なのでアップ~ この子なら豚トロに寄り添うんじゃないかなーと実行してみたら 好きなチロロゼ酸味とベストマッチ…♡ 独特な馴染みやすさがあります。 チロロゼ1本目が人生初めてのコルク漏れで 2本目はひび割れくらいで問題なかったのですが 寝かしたワインでもなく、私受け取りで保存したのに不思議… ショップさんに相談して問題なければ液漏れも飲もうかな~ こういう時スクリューキャップの方がテーブルワイン的に良いんだななんて思いつつiPhoneとあいまみえる (いやこれはベストテーブルワインだよ) ※チロロゼは安定しているイメージだけど、温度にかなり左右される可愛い子です たまき亭バゲット 一目惚れした時より洗礼されて本格的バゲットに! 薄皮でしっかり焼かれたバゲットは日本人のセンスを越えてます! ただ、以前の濃い密度が好き。 チーズフォンデュに使おうと思って美味しさの余りうっかり2本平らげる木地の緻密さも好きだった 今の方がチーズフォンデュには向いている仕上がりだと思います あと食べたのは前回写真にチラ見えしていた冷蔵保存のパン。 これもサワークリームと胡桃とアーモンドクリームがはいってました! サワークリームはパンに入れるとグッドアシストですね~ パンの名前は全て覚えてません。自分の味覚で書いてます (胸じゃなく肩肘はって)
2016/05/20
(2014)
お客さんと馴染みのお店に(^^) 5本飲んだうちの3本目は薦められて珍しくロゼ(^-^) やはり果実味があり、冷やさなくても美味しく飲める素敵なロゼでした(^_^) 最近はロゼが好きになりつつあります(^o^)
2016/05/13
このロゼなら。存在意義が伝わる ちゃんと三枚目はおかわり写真です マスター的には帰国後出会った後妻(笑) 常温でも冷えでも楽しめます。 でも冷えがやっぱりおすすめかな。 最初の香りの広がりから、穏やかながらの奥行き。 ちゃんと白と赤のない部分。 こくと切れ味の良さ、酸味も強みになるいいとこ取りのロゼです。 この香りはなんと表現すればいいか 杏の酸っぱさもイチゴの爽やかさも駄菓子のような優しさもあります そしてちょっとだけ大人の余韻 きっとラスベリー
2014/05/24
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
今宵のメインは~ イタリィはカラブリアからやって来た~ リブランディのチロ・ロザート2012 綺麗な綺麗な色合い フレッシュなイチゴの香り
2013/12/09
濃いピンク 鉄の香り しっかりとしたロゼ
2013/07/08
(2011)
イタリアのロゼ。セニエらしいロゼ♥
2013/06/03
(2011)
イタリアのベネトのロゼ。うましー
2017/03/30
2017/01/27
(2015)
2016/11/18
(2015)
2016/08/22
2016/06/12
(2013)
2015/05/31
2015/03/18
2015/01/08
2015/01/01
2014/12/26
2014/12/14
(2013)
2014/11/30
2014/09/14
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2014/09/10
(2012)
2014/08/16
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2014/06/27
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / レストラン)
2014/06/16
2014/05/14
(2012)
2014/02/02
(2012)