味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Lingenfelder Hare Label Gewürztraminer |
---|---|
生産地 | Germany > Pfalz |
生産者 | |
品種 | Gewürztraminer (ゲヴュルツトラミネル) |
スタイル | White wine |
2017/03/06
(2014)
リンゲンフェルダー家 ドイツのファルツ ゲヴュルツトラミナー 開けたとたんに ライチの香りがぽわ~ん。 白い花、レモン、蜂蜜の園。 一瞬甘さとみずみずしさが広がって すぐに苦味でオブラート。 最後は辛口のとろりんこ。 ソーセージ&ふきのとう フグとエビ蒸し (Ayamiさんの ごまみそソース✨) ポテトグラタン 豆腐の味噌漬け ザワークラウト ブドウのワイン煮水抜きヨーグルト添え Ayamiさんの「ごま味噌ソース✨」これ!凄く美味しいです♥レシピは、Ayamiさんの1月8日のポストにあるよ~(^^)
2017/01/28
(2014)
ライチの香りがします。 甘めです。
2016/12/30
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
リンゲンフェルダ ヘア ラベル~ゲヴェルツトラミナー ドイツ・プファルツ うさぎさん~ラベルのお馴染みゲヴェルツさん♪ スパイス少しと甘い花の香り♪ 元気でフルーティーなお味♪ ささみの明太子巻き つくねのお鍋~と合う合う~☆ 玄関のしめ縄~自作です♪ 花も久しぶりに生けました♪ エアノコンの掃除も終わり~ 明日は餅作り(パン焼き器使用し丸めるだけ) とおせち~取りに行くだけ~(笑) 今年は色々有りましたが~(個人的に) vinicaの皆様には元気をもらい頑張れました~有り難うございました♪(^.^)(-.-)(__)
2016/12/13
(2014)
初ゲヴュルツトラミネール。ライチ。以上でいいですか(笑) ゲヴュルツトラミネールって美味しいのですね。今日はまたあらたな学びを得ました(^^)
2016/11/04
(2014)
阪神大ワイン祭① 行ってきました!阪神大ワイン祭!! エミリーさん&いのりさん&YDさんと、 ワイワイ飲んできましたよ(´∀`=) 今回はいつも以上に(?)写真が少ない! 記憶も少ない!( ̄▽ ̄) というわけで、ざっくり2回にわけてお届けします。。。 こちらはドイツのゲヴェ!うさぎエチケットにはしゃいで写真撮りました…。 この日はゲヴェ率が高く、これで3〜4度目のゲヴェ。これが意外にもいちばんさっぱりしていて辛口でした。 他のはライチ感が前にきたけど、この味わいは新鮮。単体で飲むよりお料理と合わせたいタイプ! マスダさんブースでいくつか購入しようと思ってるものがあったり、モトックスさんのも美味しいのあるんですが、写真がない! 後半に撮ったと思われる写真には記憶がない! トイレがある通路の壁面にトラッキーがいっぱいいて、さすが阪神!と思いました、笑
2016/10/26
(2014)
野うさぎラベルのフルーティー辛口ドイツ ゲヴェルツトラミナー。 ライチ、ユリの様な白い花、仄かに蜂蜜のニュアンスとみずみずしいマスカットとミネラルの香りと果実味。 柔らかくしっかりとしたミネラル、男性的な酸立ちは良く、陽性な印象。 アヒージョ系のオイル煮や、ズッキーニの花のフッリトなど油分の多いバル系の料理と相性が良さそう。
2016/07/23
(2014)
友田さんワインセミナー4本目。
2016/07/08
(2014)
久しぶりのゲヴェルツトラミネール。 すげー香りが強いわけではなく、 ほどほどにグラスから立ち上がるが とてもちょうど良い。 香りは、ライチやフルーツが熟した ような甘い感じがしますが、 味はしっかりと辛口。 ミネラル感とかではなく、どちらかというと スパイス的なニュアンス。 何かに合わせるんじゃなくゆっくりと 香りを楽しみながら飲むのがいいかなーって思いました。
2016/06/19
(2012)
ウサギちゃん lingenfelder hare label 最初から最後までライチ はっきりわかる。 淡い黄金色でミネラリティ 甘いようで、途中から余韻にかけて苦味も感じます。
2016/01/18
(2012)
ラングロールの会 ラングロールではないけど、ウエルカムドリンクです✨
2015/12/16
(2012)
久しぶりのドイツワインは、野うさぎの「ゲ」。いま住んでいる地域に昔、兎月園という施設があったとのこと。月のウサギに想いを馳せる。
2015/08/22
(2012)
ライチの味わい。変な感じ。
2015/06/30
(2012)
期限切れ間近のポイント放出。ライチとスパイス。エキゾチックなゲヴェルツトラミネール。ヘア=うさぎ らしい…
2014/07/20
(2012)
ワイン祭り♪
2014/03/11
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
フルーティ。お鍋によく合う
2014/02/22
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ライチのような濃密な香り。程よく甘いけど、酸味が少し雑い。
2016/12/10
(2014)
2016/11/30
(2014)
2016/11/22
(2014)
2016/10/26
(2014)
2016/09/03
(2014)
2016/08/21
(2014)
2016/07/30
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2016/07/13
(2013)
2016/05/16
(2013)
2016/02/02
(2013)
2015/12/07
(2012)
2015/11/29
(2012)
2015/10/19
(2012)
2015/08/30
(2012)