味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Living Earth Chardonnay |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/02/21
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
分かりやすい果実味。ボリューム感のある口当たり。
2017/02/12
(2015)
香りが良い
2016/11/27
(2015)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
野毛その① フルーティ。 あとは覚えてましぇん。
2016/11/22
(2015)
爽やかなオーガニックワイン
2016/10/24
(2015)
普通な感じ 白#2
2016/03/24
(2014)
ラングドック、シャルドネ、2014。グレープフルーツ、りんご、洋梨、白い花。フルーティーでさっぱりとした味わいだが、酸は柔らかで全体的に丸い印象。
2016/03/03
(2014)
Maurel Vedeau Living Earth Chardonny 2014
2016/02/28
(2011)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
知り合いと寿司を食べて二軒目でワインバー。最初の白はラングドックのPAYS DOC。
2015/12/10
(2014)
ラングドック、シャルドネ。 グレープフルーツやライムの爽やかな香り。酸味がはっきりしていてシンプルな味わい。
2015/06/09
(2014)
ビオワイン白。スルスル入ります。
2015/05/13
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
綺麗な黄金色のビオ。 パッションフルーツや柑橘系のフレッシュな香り。juicyな味わいが嬉しい。 サッパリとした酸味とミネラル豊かなシャルドネ。 ストックしたいワイン。美味しい。
2015/02/17
(2014)
料理に邪魔しない爽やかなワイン。
2015/02/09
(2010)
グラスで出てきたら、まあまあうれしい。
2015/01/30
(2013)
開栓後一週間くらい経っていたけど香りも良く美味しい。
2014/10/30
(2013)
少し温度が高くなった方が香りが出てきて美味しい
2014/10/22
(2013)
美味しい #hz オーガニックワインだそう
2014/07/11
(2013)
南仏の自然派シャルドネ☆ 酸味爽やかで暑い夏や魚介類には合うかな。 可もなく不可もなくといった印象。。
2014/05/18
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
さっぱりとしたシャルドネ
2014/05/05
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
息子の節句祝い
2014/03/07
(2012)
リヴィング アース シャルドネ 白 フランス オーガニックワイン♪
2013/10/30
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
銀座Homa Icocaの最安値シャルドネです。3400円
2013/06/26
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
美味しいって!また飲みたいって!
2017/03/25
(2015)
2017/02/22
(2015)
2016/12/03
(2015)
2016/09/13
(2015)
2016/08/04
(2015)
2016/07/28
(2015)
2016/06/28
(2015)
2016/06/28
(2015)