味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Lobetia Tempranillo |
---|---|
生産地 | Spain > Inland Region > Castilla-La Mancha > La Mancha |
生産者 | |
品種 | Tempranillo (テンプラニーリョ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/27
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
友人と再会の夜。 素敵なオーナーと 変わらない友人。 心に染みたワイン。
2017/03/20
(2015)
テンプラニーリョ。 中口で食中酒にピッタリでした。
2017/03/13
興味本位でワインバイキング
2017/01/19
(2015)
飲み比べ4杯目。バニラ香が素晴らしい。 フルーティで飲み易く今日の中で一番かも(^^)v
2017/01/19
(2015)
思ったより美味しかったです♪
2016/12/12
(2015)
テーブルワインにはピッタリ! 軽いわりに樽香りがしっかり、楽しめます。
2016/08/20
(2015)
雑貨屋さんで見かける ホームメイドサングリアのボトル 中にグラニュー糖 ジンジャースライス クランベリー シナモン レモングラス などが、入ってます 赤ワインを450mlいれて4時間待てば出来上がり 飲んでみたくて 赤ワインを、選びます やっぱり サングリアならスペイン産? ってことでスーパーの棚からお手頃な品をチョイス ワイン単体はとっても果実味が強いですね でもサングリアに、使うのにはピッタリかも 出来上がったサングリアは超あま〜い(^-^) 炭酸水で割ってグビグビいけちゃいます
2016/07/23
2グラス目はフルーティーなテンプラ。グルナッシュみたい… 今日はお誕生日会だったので、ケーキ登場(^_^) しっとり濃厚なチョコレートケーキおいしかった♡
2016/05/05
(2014)
燻製工房
2016/04/12
(2014)
ライトボディ!美味しい!
2016/04/12
(2014)
スペイン産です。飲み易くいいな!
2016/03/24
(2014)
価格:2,500円(ボトル / レストラン)
懐かしい蕎麦「濱の」の後継店はホルモン焼。笹塚升本酒店のフルボトルワインがこれです。僕には少し淡白な味わいだけど、焼き肉にはこのくらいでもいいのかな。
2016/02/14
(2014)
昨日スマホの上げられなかったので、空だけど。。美味しかったので記録。
2015/12/22
(2014)
可愛らしいエチケット‼
2015/12/20
(2014)
てんぷら!(灬ºωº灬)♩ リーズナブル感。
2015/11/23
安うま! 軽いのに味香りしっかり。飲みやすい!
2015/11/17
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
裏ラベルの登録が出来ないんだ。
2015/08/28
オーガニックらしくないなぁ。 軽い感じ。 少し果実味、テンプラニーリョらしさが出てきたかなぁ。 開栓、2時間弱、シルキーなテンプラニーリョの出来上がり^_^;
2015/08/19
今日はスペインのオーガニックワイン ガーネット色が美しいロベティア テンプラニーニョで、わずかにスパイスを効かせたポークソティと共に。これからフレッシュバジルたっぷりのピザをあわせてみます!! テーブルワインですが、品質の良さがあれば美味しく楽しめると思います^^
2015/07/12
(2013)
スペイン ロペティアのテンプラリーニョのオーガニックワインです。ボディーはミディアムです。味わいはエステルがツンときてあっさりさっぱりしており後味も上品でいい感じです。味わい軽く華やかさがなく素朴でとても地味な味わいですが、飲み進めると落ち着いて美味しく飲めるタイプのワインだと思います。近所のスーパーで980円でした♪( ^o^)ノ
2015/03/05
飲み食べ放題赤ワインその1
2015/02/06
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
可愛いパピヨンのエチケットが好いね(^^)
2015/01/02
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
あけまして おめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 お正月なのに赤。 早くもおせちに飽きて、 ミートソース系の スパゲティーだったから、赤。 優しい甘さに、程よい酸味。 深みはないけど飲みやすいです。 昨日はなぜかハイボール。 今日は赤。 あしたはジャパンかなぁ
2014/12/21
本日のワイン ロベティア テンプラニーリョ 2013 完全有機栽培のワイン 柔らかな果実味で、飲みやすく、しかも1000円ちょっとと 安くてコスパも最高! 蝶々のマークがエチケットとキャップにも付いてました。 今回は、高級グラス?にいれて、チーズと合わせました。 ただ、チーズと言っても ラムレーズン入りのクリームチーズ。 甘いものとのマリアージュも なかなかです。(^。^)
2014/11/04
(2012)
スペインワイン。飲みやすーい!甘くないからゴハンに合うっ♡チェダーチーズのソーセージと。
2014/10/29
以前美味しかったので、またまた購入
2014/08/30
2014/08/30 タカムラ オーガニック テンプラニーリョ フレッシュな味わい。
2014/08/27
明石オリーブオリーブにて可もなく不可もなくなワイン(´・Д・)」
2014/06/27
渋みはほどよく甘みはあまり感じない。
2014/06/22
(2013)
サラリと飲みやすい赤