味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Louis Boillot Meursault Blagny 1er Cru |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Meursault |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2016/11/02
(2010)
少しフルーツっぽくて、甘いし美味しい。
2016/09/26
(2010)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
ブルゴーニュの名家ボワイヨでジュヴレ・シャンベルタン村にあるルシアン・ボワイヨは、息子のルイが独立してドメーヌ・ルイ・ボワイヨを名乗っています。アンリ・ボワイヨとジャン・ボワイヨとは従兄の関係にあたります。 ムルソー1erCruブラニー・ルイ・ボワイヨ2010年です。 ブラニーはムルソーとピュリニーに挟まれた地区で赤はAOCを名乗れますが白はその畑によってピュリニーかムルソーになることが決まりです。これはムルソー側の1erCru畑2010年です。 芦屋のイタリアンBにまたまた持ち込みです。 綺麗で艶やかな黄色。スターターのジャック・セロスのイニシャルに負けない香ばしい白です。メインには石ガレイ・黒毛和牛のステーキとこれは美味しいコース立てです。 濃い果実味とミネラルあって酸味は適度でムルソーらしいバター蜂蜜ナッツ香もありブラニーはさすがにムルソー感たっぷりです。ルイ・ボワイヨは初ですが濃い味わいの中にも上品さがあって良いドメーヌですね。こってりスッキリこれはどんな料理でも合ってすすむ白です。
2016/02/14
(2010)
ふくよかなタイプのムルソー まあムルソーっておいしいですわん
2015/11/23
(2010)
上品な甘さと酸味がマッチ。とても美味しい。白ワインの最高峰に繋がる味わい。オマールやホタテと合わせて飲んだ。
2015/07/12
(2010)