味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Louis Jadot Pernand Vergelesses Clos de la Croix de Pierre Rouge |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Pernand Vergelesses |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/02/16
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / レストラン)
透き通ったルビー色。これは美しいなあ。 酸味が程よく効いていて、余韻はフレッシュなオレンジ。 これは美味い。 今度のワイン会の会場にするワインバー。だいぶ無理を言って安くしてもらったので、今日の売上で貢献しよう、なんて。 どっちみち来るんだけどね。 今日は後で打ち合わせ。
2016/09/09
山の麓、昼の草むら。
2016/03/22
(2010)
ヴィンテージは10(笑)。
2016/03/13
(2008)
閉店セールでお安くゲット♪ Louis Jadot Pernand-Vergelesses 08 ルイ・ジャドのルージュ くすんだオレンジ 少し濁りがあり、輝きは弱く感じる アタックはやさしく 綺麗でまる~い印象 酸は豊かに感じとれ、ピーマンの様な青っぽさやコケのニュアンスも バルサミコも 4日目 なぜか焼きそばソース 1日目のバルサミコの影響なのか? それとも昼のメニューの影響か?
2015/12/20
ブルゴーニュの、マイナー村のワイン。 前回飲んだ時よりも非常に飲みやすく美味しかった。 普段は2日で1本空けるのだが、今日は1本空けちゃいました。
2015/11/03
フランスで購入したブルゴーニュ。やっぱり美味い。
2015/06/04
(2010)
ミネラル。
2015/02/25
北新地 l'ange vinさんにて 三杯目。 花の香りがどんどん広がって、なんとも魅惑的
2015/01/16
完全に閉じてる?
2014/12/31
マグロに合います♪
2014/06/14
(2001)
2001 赤 まだまだパワフル!普段はあまり飲まない村ですがたまにはいいかも(^。^) 後半エレガントに。
2017/04/02
(2011)
2016/12/02
(2011)
2016/09/19
(2011)
2016/08/27
2016/08/06
2016/06/21
2016/05/29
2016/05/06
2016/04/24
2016/04/13
2016/03/13
2016/03/03
2016/02/13
2015/12/19
(2011)
2015/04/18
2014/06/14
2014/05/06
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2013/12/20
(1990)