味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Louis Jadot Vosne Romanée |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Vosne Romanée |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/07/15
(2012)
”Vosne Romanee” 2012 Louis Jadot 良い香り。ガメイのようなチャーミングさもあるのですが、余韻が長くて深い。 酸味が少し強く…まだお若いですね。まだ4歳ですもん。 神楽坂のチーズ専門店 アルパージュに行ってきました。 普段ワインショップで買うチーズと全然違う!美味しい〜し安い。 店内はワインやチーズ以外のおつまみも少し扱っていてワイン好きには堪りません。 店内はウォッシュチーズの香りが充満していて最初は驚きました笑 オススメです。
2016/05/30
(2011)
まだ若い。2011。
2015/07/27
(2011)
香りがしっかりしてる。飲み頃はもう少し後なのかも…という味わい。でもおいし〜。夏にぴったりな爽快さがある。
2015/06/16
コート・ド・ニュイ飲み比べ③ 会津馬刺カルパッチョとの相性が良いです!
2015/05/03
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
BBQにて。 美味しい。 BBQには勿体無かった…。
2014/09/19
(2005)
ルイ・ジャドのヴォーヌ・ロマネ 2005 色は熟成したピノ・ノワールで枯れたオレンジがかったルビー色。 香りは腐葉土にブラックチェリー、それに生姜、漢方の様な薬用ハーブ。 アタックはクリーミーで次第に口いっぱいに広がる絶妙な酸味に果実味。 イキイキとした酸味ではなく、こなれた、が、しかし、しっかりとした酸味にスパイシーな味わい。 洗練された、果実味を邪魔しないタンニン。 余韻はやや長く、ハーブやら漢方、そしてややブラックチェリーの果実味が。
2014/08/28
(2010)
スミレとチェリーの香りが印象的
2014/08/17
叙々苑にて
2014/02/28
(2009)
急に甘くなった。。チョコみたい(  ̄▽ ̄)
2014/01/19
(1996)
´96 vosne ronaneé、梅
2016/11/19
(2010)
2016/06/25
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2016/02/15
(2012)
2015/06/18
2015/01/23
2014/08/12
(1989)
2014/04/23