Louis Latour Mâcon Villages Chameroy
ルイ・ラトゥール マコン・ヴィラージュ シャムロワ

2.80

75件

Louis Latour Mâcon Villages Chameroy(ルイ・ラトゥール マコン・ヴィラージュ シャムロワ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • グレープフルーツ
  • 洋梨
  • 白い花
  • レモン
  • 赤リンゴ
  • マスカット
  • 白桃
  • 青リンゴ

基本情報

ワイン名Louis Latour Mâcon Villages Chameroy
生産地France > Bourgogne > Mâconnais > Mâcon
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite wine

口コミ75

  • 3.0

    2017/04/02

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    『マコン・ヴィラージュシャムロハワブラン』ショップお薦めで購入!口当たりが柔らかで、お料理に合い、お値段も手頃でリピしたい1本です♪ 茹でたタケノコ&がんも&若布&菜の花で美味しく頂きました♪

    ルイ・ラトゥール マコン・ヴィラージュ シャムロワ
  • 3.0

    2017/02/12

    癖がなく普通に美味しい。豚しゃぶと合わせました。

    ルイ・ラトゥール マコン・ヴィラージュ シャムロワ
  • 3.5

    2017/02/05

    (2014)

    ブルゴーニュ、マコンの白。 白い花、レモンやグレープフルーツ。ナッティーな要素も。 酸が主体だが、比較的に果実味も豊富。 中太の芯のある清廉なワインだ。 牡蠣のオイル漬けと共に。

    ルイ・ラトゥール マコン・ヴィラージュ シャムロワ(2014)
  • 3.0

    2017/01/21

    シャルドネ!

    ルイ・ラトゥール マコン・ヴィラージュ シャムロワ
  • 2.5

    2017/01/17

    (2014)

    2014

    ルイ・ラトゥール マコン・ヴィラージュ シャムロワ(2014)
  • 3.5

    2016/12/18

    (2014)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    マコン ヴィラージュ シャムロワ ブラン 2014 ルイ ラトゥール 久しぶりに、ブルゴーニュのシャルドネ。 美味しい!

    ルイ・ラトゥール マコン・ヴィラージュ シャムロワ(2014)
  • 3.0

    2016/11/14

    (2014)

    フランス白❤︎ ルイ・ラトゥール・マコン・ヴィラージュ✨ 淡いレモンイエロー、桃や洋梨の甘いフルーツの後にグレープフルーツの酸味が締めてくれる。マッタリとした粘性と、ちょっと乳酸菌のような優しい酸味が、好きですね〜❣️

    ルイ・ラトゥール マコン・ヴィラージュ シャムロワ(2014)
  • 2.5

    2016/10/22

    マコンヴィラージュ✨ 個室だったので、遠慮なく写メ撮りましたぁ のどぐろに囲まれて幸せ〜な時間を過ごしました❣️ 日本酒は甘口ばかりで.…^^;

    ルイ・ラトゥール マコン・ヴィラージュ シャムロワ
  • 4.0

    2016/09/28

    前菜とのマリアージュに

    ルイ・ラトゥール マコン・ヴィラージュ シャムロワ
  • 3.0

    2016/09/23

    (2014)

    ルイ・ラトゥール マコン・ヴィラージュ・シャムロワ2014。 白い花、柑橘系、次第に青林檎の香り。 酸もミネラルも程々。 樽がきいていて、それなりに厚みがあり、バランスがいい。 気軽に飲むには充分過ぎる。

    ルイ・ラトゥール マコン・ヴィラージュ シャムロワ(2014)
  • 2.5

    2016/08/25

    鉄板心

    ルイ・ラトゥール マコン・ヴィラージュ シャムロワ
  • 3.5

    2016/04/25

    (2013)

    ルイ・ラトゥール マコンヴィラージュ ちょうどいい酸で美味しい^o^

    ルイ・ラトゥール マコン・ヴィラージュ シャムロワ(2013)
  • 3.0

    2016/04/24

    (2011)

    マコン。 親しみやすい柑橘果実と心地よい苦味。 ここのワインの特徴かな? すこーし上がってきたときが○ もう少し酸味ほしいかな…とも思うけど、、いや、旨い。 コスパ良い!

    ルイ・ラトゥール マコン・ヴィラージュ シャムロワ(2011)
  • 2.5

    2016/04/20

    これは少し青臭くギスギスした感じがあります。

    ルイ・ラトゥール マコン・ヴィラージュ シャムロワ
  • 2.5

    2016/03/31

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)

    ブルゴーニュ産白☻飲みやすい☻

    ルイ・ラトゥール マコン・ヴィラージュ シャムロワ
  • 3.0

    2016/03/08

    白ワインのお勉強 シャルドネ

    ルイ・ラトゥール マコン・ヴィラージュ シャムロワ
  • 3.0

    2016/03/04

    和食ととても合うワインでした♪

    ルイ・ラトゥール マコン・ヴィラージュ シャムロワ
  • 3.0

    2016/03/03

    やはりマコンは果実味と酸味バランスが良い。

    ルイ・ラトゥール マコン・ヴィラージュ シャムロワ
  • 3.0

    2016/02/04

    (2012)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    外観 ; 黄緑がかった輝きのある黄色 味わい ; 余韻は中程度。 切れのある酸味。 レモンやGF等の柑橘類、バター感もあり、爽やかでまろやかな味わい。 程よい汗をかいた夏のお昼に飲むと「グイグイ」といってしまいそうなワイン。

    ルイ・ラトゥール マコン・ヴィラージュ シャムロワ(2012)
  • 2.5

    2016/02/02

    銀行員(地方信金)

    ルイ・ラトゥール マコン・ヴィラージュ シャムロワ
  • 3.5

    2015/12/04

    (2012)

    飲み口と香りがなんとも…いいね( ¨̮ )

    ルイ・ラトゥール マコン・ヴィラージュ シャムロワ(2012)
  • 5.0

    2015/11/08

    (2012)

    めちゃウマ(^-^) 果実味あるけどサッパリスッキリ味。

    ルイ・ラトゥール マコン・ヴィラージュ シャムロワ(2012)
  • 3.0

    2015/11/03

    昨日は平等院鳳凰堂を見に行ってきました♪宇治神社なども回って遅くなったので、京都駅のグランヴィアの浮橋さんでランチ♪久々のマコンヴィラージュでサッパリと頂きました♪

    ルイ・ラトゥール マコン・ヴィラージュ シャムロワ
  • 4.0

    2015/10/23

    これは美味しい! 樽感が好きです

    ルイ・ラトゥール マコン・ヴィラージュ シャムロワ
  • 3.5

    2015/09/19

    (2012)

    フルーティー。酸味豊かで素直に美味しい。

    ルイ・ラトゥール マコン・ヴィラージュ シャムロワ(2012)
  • 2.0

    2015/09/16

    2012

    ルイ・ラトゥール マコン・ヴィラージュ シャムロワ
  • 2.5

    2015/09/08

    要らないーっと言われてた夕飯やったけど、急遽いることに… パスタが一番楽チンよね。 カラスミとイカのパスタ、水茄子とトマトのサラダ、冷凍していたトレコローレ。 たまたま選んだワインやったけど、これらの料理にバッツグンに合う! 簡単夕飯やったけど、満足夕飯←自画自賛(笑)

    ルイ・ラトゥール マコン・ヴィラージュ シャムロワ
  • 3.5

    2015/09/03

    勢い余ってマコン•ヴィラージュもテイスティングしてみました。 色は前の二つよりも明らかに黄色みが出ていて第一アロマが弱いので、二次試験で出題される可能性があるシャルドネ、リースリング、ソーヴィニヨンブランの中では、ズバリ!シャルドネしか思い浮かびません。 粘性も高くなく、色ほど甘い香りはしないので、新世界の物ではないのもわかります。 レモン、リンゴ、蜂蜜を感じることが出来ました。 仕事柄、食べ歩きをして少し高めのワインを何度かグラスで頂く機会はありましたが、当時の僕は知識が無く知ろうともしなかった為、その素晴らしさを理解する事なく、ただ胃に流し込んでいた事を非常に悔やんでいます。 一ヶ月半後の試験の結果はもちろん良いものであってほしいのですが、約一年の勉強を通して料理だけではなく、ワインの素晴らしさを知ることが出来たのは本当に良かったと思います。

    ルイ・ラトゥール マコン・ヴィラージュ シャムロワ
  • 2.5

    2014/09/17

    (2011)

    2011。最近のマコンは樽香が少なくて綺麗過ぎですね。さみしいかも。 台湾土産のカラスミをもらったのでパスタに♪ 豪華にダブル削り〜\(^o^)/

    ルイ・ラトゥール マコン・ヴィラージュ シャムロワ(2011)
  • 2.5

    2014/08/30

    今日の二本目。やっぱりシャルドネ。和食をいろいろ作ったので、少しニュアンスを変えたシャルドネで。 ルイ ラトゥールのマコン ヴィラージュ シャムロワ。ハーフにしました。 造り手で順番を考えましたが、こっちを先に飲むべきだったかも。思ったよりもドライ。 今日は涼しかったけど、和食にシャルドネ、好きな組み合わせ。

    ルイ・ラトゥール マコン・ヴィラージュ シャムロワ