味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Louis Max Bourgogne Pinot Noir Beaucharme |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/03/17
(2011)
久し振りのお気に入りLouis Max 2011 Pinot Noir 、、カベルネの様な重渋でもなく、後口にオークの木の香りが残るあたり、とても美味しい。やっぱり赤の定番!
2017/01/20
お寿司屋さんにて
2016/12/28
とってもおいしくいただいています。
2016/11/01
クライアントとミーティング&会食。カジュアルなカフェ的なお店で...ピノで唯一オンリストのルイマックス...薄い、いくら何でも薄すぎる...そう言えば今日は全てにおいてビミョーな一日だった様な...こんな日は早く帰って寝ましょ...切り替え切り替え...
2016/05/23
これぞピノ・ノワールというくらい、さらっとすっきりとしたワイン 香りが好き
2016/04/26
ワインバーにて4800円。ブルゴーニュでこの値段だから仕方ないんだけど、あんまり華やかさがない。その上おいとくといったん閉じる。その後開いてくるけど、うーん。
2016/03/16
(2011)
2008がスルスルと空いたので、2011のルイ・マックス ピノノアールを続いて呑んでみる。2011の方が少し渋重で、でもさすがに基本は同じ。 好みで言えば2011か、、
2015/12/16
(2013)
2013 Louis Max Beaucharme Pinot Noir アウトレットセールの試飲です。 綺麗なルビー色です。 酸味が少し強めの濃い味。力強いです。
2015/10/23
(2011)
お気に入りのルイマックス
2015/04/16
(2011)
いつものお気に入りのルイマックス赤
2014/11/29
ブルゴーニュのピノノワール。エチケットはエルメスのデザイナーによるものらしいです
2014/03/01
(2010)
ラベル、珍しいと思ったら、ピエール•ルタンというエルメスやコーチのパッケージか何かのデザイナーさんがデザインしたそうです。 あ、パリコレのOlympia Le-Tanのお父さん‼︎
2014/01/13
(2010)
ルイマックス・ピノノワール 2010
2017/01/24
(2013)
2016/12/08
2016/10/19
2016/09/26
2016/05/15
2016/05/03
2016/05/02
(2013)
2016/04/23
2016/04/13
(2013)
2016/04/05
(2013)
2016/04/02
2016/03/23
(2013)
2015/10/10
(2013)
2015/07/03
(2011)
2014/12/21
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2014/12/04
2014/10/27