味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Louis Picamelot Bourgogne Mousseux Pinot Noir Sec |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Sparkling wine(Red) |
2016/09/21
赤泡、なんだけど色は少し薄目。 味はとてもチャーミングで女の子にウケそう。 キャンディーのような感じ。 甘酸っぱくて、飲みやすく、ほのかな甘み。 美味しかったねぇ。
2016/09/16
ピノの赤泡 Louis Picamelot Bourgogne Mousseux 赤泡というよりロゼっぽい 透明感のあるルージュ ラズベリーのアロマが香りフルーツキャンディのニュアンスが漂ってます。 ほんのりとした甘みと旨味が口いっぱいに広がり、食前からデザートまでオールラウンドに合わせられそうに思いました。
2016/07/21
泡試飲会の5杯目。 ブリュットが予想以上に甘いので、セックならもっと甘いのでと思い、ブルゴーニュ・ムスー ピノノワール セックを選択。 香りも味もまるでブドウジュース。でも、強い甘さはなく、ホントにセック?という感じでした。辛さも感じられて、セックとブリュットの甘さの違いが想像したほど開いていないと感じました。泡初心者なので、これはこれで美味しく、評価は3.5です。
2016/06/29
ピノのスパークリング。しっかりこくありで好きな感じです。
2016/04/27
ブルゴーニュ ルイ ピカメロ ムスー ピノ ノワール100% セック まるで黒ブドウや巨峰の実をかじっているような自然で微かなタンニンの余韻。 さらに苺のムースを彷彿させる泡が相まって、スルスルと飲むことができる赤いスパークリング。 スイーツにも合うと思います! おいしい―っ!
2016/01/29
赤のスパークリング?
2015/12/25
珍しい赤ピノノアールのシャンパン クリスマスらしく、さらに肉にも魚にもあう優れもの
2015/11/17
大阪のフランス料理シェールさんにて。 ブルゴーニュのピノ・ノワールで造られたムスー。 ランブルスコより重心が低い。
2015/09/06
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ブルゴーニュ、ピノノワールの100%赤泡。泡は弱め
2015/06/22
あっさりピノ
2015/05/17
ベランダランチ ピノの泡 昼ワインに最高‼️
2015/04/24
あまおうと白イチゴとシャンパンで乾杯(*^o^)/\(^-^*)
2015/03/30
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ピノ100パーのクレマンドブルゴーニュ 赤は初めてです。 赤い果実の果汁感がフレッシュで、ほのかな甘みがあり赤ワインカクテルのようにも感じます。 これは手頃で素直に美味しいです。
2014/10/12
初めて飲んだ、赤のスパークリング。ちょい甘いけど悪くない。
2014/09/14
ピノのスパークリング
2014/01/11
2013の夏くらい?に飲んだ物 美味しかったけど詳細は忘れちゃった
2017/01/18
2016/12/24
2016/12/02
2016/07/03
2016/04/11
2015/12/25
2015/06/02
2015/05/21
2015/04/01
2014/12/26
2014/10/12
2014/08/04
2014/08/01
2014/06/08