味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Louis Vallon Crémant de Bordeaux Brut |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | - |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/03/20
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
母の喜寿のお祝い泡にゃーん ちょっとスッキリ過ぎだけど 喜んでゴクゴク飲んでくれました (*´ω`*)ヨカッタ- 本日のお供 モザイク寿司 ロービーサラダ スナップエンドウスープbyゆーじさん だーさんのイチゴ甘アレンジ 最後の写真 定期列車での運行を終了する485系電車の「最後の雄姿」
2017/01/18
クリスマスに飲んだクレマン・ド・ボルドー!新調したグラスで乾杯♡ 隣は洋梨のノンアルコールスパークリング(クレマンより高い笑)
2017/01/05
うちの娘みたいに、けけけと微笑みかけてる。
2016/12/29
Christmas Eve Eve 1本目 美味しい泡でした(^^)
2016/11/23
スパイス料理の料理教室にて。 かなり、スッキリ酸が強いクレマンです。
2016/10/26
日帰り出張から帰宅。クレマンでほっと一息
2016/10/18
切れ味の後に旨味が広がる。
2016/10/06
名古屋マリオットアソシアで
2016/08/27
クレマン。1本、2000円オーバー?でも楽天で5本で5000円セットだったので正確な値段は不明。たらこスパゲティとでしたが、相性は可もなく不可もなく。酸味があります。開けた時、こぼれました。
2016/08/20
違いが表現できない。
2016/07/31
ボルドーの酸が立つ好みのクレマン。正直、スパークリングは良く分からないのでコメントが投げやり。でも夏には外せない。
2016/07/14
さっぱりして美味しい!
2016/07/08
クレマン 今日も蒸して 暑いです
2016/07/06
熟成感あってフルーティー
2016/07/04
価格:1,400円(ボトル / ショップ)
なぜかほとんど香りを感じないのに、飲んでみると意外とどっしりとして深みがある。 良コスパ。
2016/07/03
蒸し暑かった〜 LOUIS VALLON Crémant de Bordeaux 犬の散歩では夕立でずぶ濡れになるし、 散々な1日やった。 泡がカラダ中に染み渡る。 あぁ〜〜幸せ 晩御飯はカレー鍋 また、汗だくになってもた。
2016/07/02
季節到来ですね。まずはクレマン。ほどよくコクがありました。
2016/05/29
今日の泡
2016/05/22
果実感があって美味しいです!
2016/04/07
フランスBRUT❤︎ ルイ・ヴァロン・クレマン・ド・ボルドー✨ きめ細かい泡はボリューミーで、シトラス、ライム、レモンなどの柑橘類が爽やか〜? そして酸味と石灰な感じのミネラル〜♪ なかなかです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2016/03/23
やっぱクレマンは美味いね〜〜✨
2016/03/03
独特の酸味と後味でクセがあり、好みがわかれる一品
2015/12/26
このクレマンは酸っぱい… だから料理をチゲ鍋にした これは辛い〜〜
2015/12/08
価格:2,138円(ボトル / ショップ)
美味しい。さわやかである。
2015/11/29
ジムの後の水素風呂と泡(^.^) Myルーティン 今日はフランスBRUT。泡が柔らかくて口当たり良いです。辛過ぎず飲みやすい ❤︎
2015/10/30
ワインぽさがしっかり残った泡でした(^-^)
2015/10/05
フルーツさのある味わいが特徴。 癖のあるチーズや味の強めな魚にも合う。
2015/09/06
フツーにバランスいいよ〜!ライム!
2015/06/07
日曜日午後、ビデオ見ながらクレマンをいただきます
2014/12/15
釣ったカワハギと石鯛をキモ醤油で。プラス煮付け。見た目はあれだけど味は素晴らしいwさっぱりクレマンとよく合います