Luciano Sandrone Barolo Le Vigne
ルチアーノ・サンドローネ バローロ レ・ヴィーニェ

3.50

42件

Luciano Sandrone Barolo Le Vigne(ルチアーノ・サンドローネ バローロ レ・ヴィーニェ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • ブルーベリー
  • 腐葉土
  • レーズン
  • ドライフラワー
  • カシス
  • プルーン
  • チョコレート

基本情報

ワイン名Luciano Sandrone Barolo Le Vigne
生産地Italy > Piemonte
生産者
品種Nebbiolo (ネッビオーロ)
スタイルRed wine

口コミ42

  • 3.0

    2017/03/05

    (2006)

    久しぶりのネッビオーロ。タンニンしっかりフルボディ感。

    ルチアーノ・サンドローネ バローロ レ・ヴィーニェ(2006)
  • 4.0

    2016/12/28

    (2001)

    忘年会⑥ 重厚かつエレガント。文句無しに美味しい!

    ルチアーノ・サンドローネ バローロ レ・ヴィーニェ(2001)
  • 3.5

    2016/11/13

    (2011)

    居酒屋常連さんによる持ち込みワイン③ 見たことのない巨大な鱈の白子焼きだの、超絶悶絶激スパイシーなわさびめしには合いませんでしたが(笑)、わさびめしの苦しみを癒し和らげてくれたBarolo₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ ジューシーでBaroloっぽくなかったけど美味しかった(๑´ڡ`๑)

    ルチアーノ・サンドローネ バローロ レ・ヴィーニェ(2011)
  • 4.0

    2016/06/16

    (2009)

    2009 サンドローネ バローロ。 ビロード色そのもののしっかりした、余韻が長く残る素晴らしい味わいでした。イタリアンのレモンポーク・グリルとの相性も抜群でした。

    ルチアーノ・サンドローネ バローロ レ・ヴィーニェ(2009)
  • 3.5

    2016/01/04

    (2008)

    昨年飲んでアップし忘れた、 大好きな ルチアノ・サンドローネ バローロ・ラ・ヴィーニャ 凝縮した果実味があり、エレガントで優しい味わい(^^) お肉にもバッチリでした♡

    ルチアーノ・サンドローネ バローロ レ・ヴィーニェ(2008)
  • 2.5

    2015/12/01

    (2004)

    昨日のワイン。一杯だけ

    ルチアーノ・サンドローネ バローロ レ・ヴィーニェ(2004)
  • 4.0

    2015/11/23

    (2008)

    お肉と合う〜 ノアールさんありがとうございました!

    ルチアーノ・サンドローネ バローロ レ・ヴィーニェ(2008)
  • 3.5

    2015/09/29

    (1999)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    リビングの簡易セラーにあった5本で一番カジュアルそうな物を選択したつもりが、グラスに注ぐとレンガ色w。ワイン検索でチェック、、、早まった。餃子(福岡土産)には過ぎたか。今、ブルーチーズで嗜んでいます^_^

    ルチアーノ・サンドローネ バローロ レ・ヴィーニェ(1999)
  • 4.0

    2015/09/16

    (2009)

    ハマ・ワイン会@横浜、Takujiさん持ち込みのルチアーノ・サンドローネ「バローロ・レ・ヴィーニュ2009」です。 赤い果実と赤く大きな花の、雄大で色気のある香り。 果実味がしっかりと詰まっていて華やかな味わい。 華やかで、かつおおらかな印象。

    ルチアーノ・サンドローネ バローロ レ・ヴィーニェ(2009)
  • 3.5

    2015/09/15

    (2009)

    イタリア縛りの会 その⑦ チーズ美味し! バローロとチーズって贅沢な時間w

    ルチアーノ・サンドローネ バローロ レ・ヴィーニェ(2009)
  • 3.5

    2015/09/14

    (2009)

    カンブーザの会⑦ 秘儀!タクパンバローロ✨ ひれ伏す〜! もうね、香りが美味しいの! ベリーフラワーショコラー…つ、つちのような?(恐る恐る 味わいもさー、全ての要素が釣り合いながら詰まってて! はー…それでいながら、なんか深遠… 私ごときには上っ面しかわからない感じ。 あーん(´;ω;`) もっと、わかりたい!

    ルチアーノ・サンドローネ バローロ レ・ヴィーニェ(2009)
  • 4.0

    2015/09/13

    (2009)

    価格:13,000円(ボトル / ショップ)

    エリオ・アルターレ、パオロ・スカヴィーノ、ドメニコ・クレリコ氏とともに バローロ・ボーイズの一員だったルチアーノ・サンドローネ。 当時からブルゴーニュを訪れ、畑の概念の重要性をバローロにも もちこみたいと考えていました。 そんな時、バローロの最高峰とも いわれるなカンヌビの畑を買うチャンスが突然訪れました。 このチャンス逃すことはありません。 最初の収穫は1978年、 初めて自ら造ったワインに感銘を覚えたといいます。 当初はバローロとしてリリースしていましたが1985年ヴィンテージより、 クリュ・バローロとしてリリース。 今では「バローロにクリュ(畑)の 概念を作った造り手のひとり」 と評されています。 バローロの世界を変えたカンヌビは今でもバローロ界の頂点です。 イタリアワイン会。 さすがの貫禄。 ベリー、チョコ、トリュフ、イチゴの香り。 後半になっても香りが弱らない。 鹿肉とよく合いました。

    ルチアーノ・サンドローネ バローロ レ・ヴィーニェ(2009)
  • 3.5

    2015/09/12

    (2009)

    イタリアワイン縛りの会。 ルチアーノサンドローネのレヴィーニュ2009を持参。 香りもひらいていて、バランスの取れた味わい。 あか牛と鹿肉と楽しんだ♪

    ルチアーノ・サンドローネ バローロ レ・ヴィーニェ(2009)
  • 4.0

    2015/09/09

    (1996)

    ルチアーノ サンドローネのレ ヴィーニュ。本日のオオトリ。 誰もが心地よく、美味しいと感じるバランスの良さ。 優しくなったタンニン、幸せを感じる果実み、バランスの取れた酸味。 いくらでも楽しみながら飲める!

    ルチアーノ・サンドローネ バローロ レ・ヴィーニェ(1996)
  • 3.0

    2015/08/09

    (2009)

    がっちがち…かと思えばまだ飲めるレベルだけど勿体無かった

    ルチアーノ・サンドローネ バローロ レ・ヴィーニェ(2009)
  • 3.5

    2015/07/22

    (2009)

    ルチアーノ サンドローネのバローロ、レ ヴィーニェ2009。 WA95。 肉厚で力強いタンニンと包み込まれるような果実みとミネラル感。 派手さはなく、どちらかと言えば、滋味の味わい深さが際立つ! ポテンシャルが高いので、今後の熟成にも期待したい。

    ルチアーノ・サンドローネ バローロ レ・ヴィーニェ(2009)
  • 4.5

    2015/05/05

    (2008)

    極上のバローロ。濃厚かつエレガント。普通のバローロとはタンニンの溶け方が違う。飲み頃は30~40分、意外と早い。

    ルチアーノ・サンドローネ バローロ レ・ヴィーニェ(2008)
  • 4.0

    2015/01/03

    (2003)

    久しぶりのサンドローネさん。 12年寝かせても、まだ熟成香はほとんど立たず、パワフルさが前に出てました!

    ルチアーノ・サンドローネ バローロ レ・ヴィーニェ(2003)
  • 5.0

    2014/11/21

    (2003)

    ボージョレーヌーボーをみんなで飲みに来たんだけど、やっぱりメインが欲しいでしょということで、みんなでバローロを開けちゃいました^ ^ ルチアーノサンドローネの03は飲み頃で本当に美味しいかったです。 果実、スパイス、腐葉土といった複雑な香りが広がり、味わいのバランスも素晴らしいです。

    ルチアーノ・サンドローネ バローロ レ・ヴィーニェ(2003)
  • 3.5

    2014/11/21

    (2003)

    ボージョレー会に突如として現れたバローロ♪かなり美味しかったのだけは覚えてます(^3^)/

    ルチアーノ・サンドローネ バローロ レ・ヴィーニェ(2003)
  • 3.5

    2014/08/06

    (1993)

    期待のルチアーノサンドローネ、ルヴィーニュはバローロ4つの畑のブレンド。まだ果実みが残っている力強さがある。美味しい。

    ルチアーノ・サンドローネ バローロ レ・ヴィーニェ(1993)
  • 3.5

    2014/06/04

    (2007)

    バローロ飲み比べ

    ルチアーノ・サンドローネ バローロ レ・ヴィーニェ(2007)
  • 2.5

    2014/05/19

    (2008)

    ワインパーティ 外人だらけでわからなーい>_<

    ルチアーノ・サンドローネ バローロ レ・ヴィーニェ(2008)
  • 4.0

    2014/04/25

    (2005)

    2005年

    ルチアーノ・サンドローネ バローロ レ・ヴィーニェ(2005)
  • 4.0

    2016/07/01

    (2009)

    ルチアーノ・サンドローネ バローロ レ・ヴィーニェ(2009)
  • 4.0

    2016/05/31

    (2005)

    ルチアーノ・サンドローネ バローロ レ・ヴィーニェ(2005)
  • 3.5

    2016/05/08

    (2007)

    ルチアーノ・サンドローネ バローロ レ・ヴィーニェ(2007)
  • 3.5

    2015/07/21

    (2004)

    ルチアーノ・サンドローネ バローロ レ・ヴィーニェ(2004)
  • 2.5

    2015/05/06

    (2010)

    ルチアーノ・サンドローネ バローロ レ・ヴィーニェ(2010)
  • 4.0

    2015/04/18

    (2007)

    ルチアーノ・サンドローネ バローロ レ・ヴィーニェ(2007)