味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Lucien Le Moine Bourgogne Blanc |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Aloxe Corton |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2016/06/16
(2013)
彼のワインを最初に飲んだのは15年くらい前だったかな。レザムルーズは驚くほど美味しかった。それからレスショやエシェゾーなど飲んでどれも美味しかったが、どのワインも同じような感じで…その技術は素晴らしいが…ネゴシアンとして最良の手法を追究したのかな? それから¥もついたので飲まなくなったw ネットで、安いワインも作り始めたのを知り購入。開けたてはいつもの感じだったが、意外にも素直で濃い作りで、GOODですよ♪彼のモンラッシェを飲んでみたくなりました
2016/04/15
きのみ、ドライプラム、コーヒーのかおり 柑橘系のあじ
2015/12/03
(2008)
グラスで。
2015/11/23
(2012)
塩竈ポークを作ってみました。こんなにジューシーに出来るんならもっと前からやればよかった(^0^)あわせたのは推しメンのモワンヌさん!! 少し若くて硬さがあるものの、甘美なテイストは健在!!
2015/07/05
(2012)
週末ゆっくりとワイン…モワンヌちゃんは本当にいい仕事してはります…いつ飲んでも安心。樽のきいたシャルドネ…やっぱり好きです。
2015/05/27
(2009)
昨日はまたまたモワンヌ病の発作がでたためこちらを…重症です(^◇^;)グレープフルーツとバニラと樽がたまらないハーモニーです…
2015/04/17
(2012)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
エノテカにて、試飲会⑦。 シャルドネ、樽香、美味しい。
2015/04/17
(2009)
さすが!モワンヌ!ブルゴーニュブランでこの存在感!すごいネゴシアンだなぁと再実感!お料理は蟹のオープンラビオリとノドクロ蛤のジュとバジルのきいたソースの逸品! @ザ・レストランbyアマン
2015/03/04
(2012)
ネゴシアンはと避けていましたが、考えが変わりました。素晴らしいル・モワンヌ!フレッシュな果実味に爽やかな酸。文句なしに美味しいワインです。キンキンに冷やすより、少~し温度高めが良いかも知れません。
2016/11/25
(2012)
2016/10/01
(2011)
2016/05/22
(2009)
2016/04/14
(2008)
2015/11/23
(2009)
2015/06/07
(2012)