味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Lucien Le Moine Bourgogne Rouge |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/03/04
(2013)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
2013を飲みました。 3日かけて飲みましたが初日が1番良かったです。奥行きはあまりありません。並の村名クラスと同等の値段だったゆえに少し残念です。もう数年後に抜栓してたらもっと良かったかな・・・
2015/05/16
(2012)
モワンヌのブルゴーニュ・ルージュ2日目。最後に残った一杯分。 赤と黒の果実味は強くなりましたが、昨夜の芳香は消え、苦味が出て来ました。。。 予感が外れてガッカリ…_| ̄|○ 開けたその日のウチにじっくりと一本飲み上げるのが良いかと…(;´・ω・) お口直しに、家族が食べてた柿の種チョコを少しもらい、落ち着きました(^^;;
2015/05/15
(2012)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
香りが… 香りが…… ぐ…はぁ〜〜〜〜〜 1日では読めない‼︎ 明日へつづく………((((;゚Д゚)))))))
2015/04/27
(2012)
前に白を飲んだときに美味しくてモワンヌ病にかかりました…でも、赤は高くて手がでない…雰囲気が知りたくてブルゴーニュルージュを。 こちらも素晴らしいではないですかい!!まずは軽い革の香り…掃除したばかりのハムスター小屋みたいな…すぐに消えてイチゴやスパイスに…やがて干しぶどうや枯れ草シナモン…でもかれた感じではありません。これがずっと続きタンニンもエレガント!端正な力強さ!ブルゴーニュ…やっぱりすごいです! グランクリュ飲みたいです!! ローストビーフは和風の甘いソースとわさびで…ワインともよく合いました!
2015/03/21
(2012)
ACブルゴーニュと侮るなかれ。バランスの取れた美味しさ。香りもチャーミングで、若くても充分楽しめます。
2015/02/27
(2008)
ルシアンルモワンヌのブルゴーニュルージュ2008。コアな造り手よりもテロワールをしり尽くす、魔術師的な触れ込みに期待しての購入で、しばらく温存してましたが...うーむ...まあ美味しいけど、期待値が大きかっただけに、少なくとも感動は無かったなあ...価格も立派過ぎかなぁと...
2016/05/03
(2013)
2016/03/29
(2008)
2015/06/07
(2012)
2015/03/11
(2009)
2015/02/12
(2009)
2014/10/21
(2008)
2014/07/17
(2011)