Lucien Le Moine Charmes Chambertin Grand Cru
ルシアン・ル・モワンヌ シャンベルタン・グラン・クリュ

3.90

7件

Lucien Le Moine Charmes Chambertin Grand Cru(ルシアン・ル・モワンヌ シャンベルタン・グラン・クリュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックチェリー
  • ブラックベリー
  • ラズベリー
  • バラ
  • なめし皮
  • 木樽
  • 鉄
  • イチゴジャム

基本情報

ワイン名Lucien Le Moine Charmes Chambertin Grand Cru
生産地France > Bourgogne > Côte de Nuits > Gevrey Chambertin
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ7

  • 2.5

    2017/01/26

    (2013)

    グラスで。

    ルシアン・ル・モワンヌ シャンベルタン・グラン・クリュ(2013)
  • 4.0

    2016/12/22

    (2002)

    今年最後のワイン会のブルゴーニュ。ルシアン・ル・モワンヌのシャルム・シャンベルタン 2002。 このヴィンテージを象徴するかの様な厚みのある熟した赤・黒果実の甘みを感じ、細かいアイアンの風味とレザーのニュアンスが相まって、ミネラリーな品格あるロング・フィニッシュへと。今でも十分素敵ですが、今後も楽しみな逸品です。 残念ながらドメーヌ・ニューマンのマジ・シャンベルタン2005はブショネでした。

    ルシアン・ル・モワンヌ シャンベルタン・グラン・クリュ(2002)
  • 4.0

    2016/07/29

    (2012)

    バンジャマン・ルルーや、オリヴィエ・バーンスタインの陰に隠れているが、このルシアン・ル・モワンヌもなかなかの作り手。 小職も把握仕切れないくらい多くの畑のワインを作っている。 ブドウジュースを買ってワインをつくるムニール・サーマ氏。 亜硫酸は炭酸ガスを残すことで減量している。 できれば、ブドウジュースを買うのではなく、ブドウの状態からワインを作ってみてほしい。 小ぶりだが芯のある味わい。 タンニンは柔らかく、何一つ引っかかるところがない。 スケールが大きければ、パリゾのシャンベルタンにも負けないかもしれない。 シャルム・シャンベルタン 2012 ルシアン・ル・モワンヌ

    ルシアン・ル・モワンヌ シャンベルタン・グラン・クリュ(2012)
  • 4.0

    2015/07/22

    (2012)

    頂き物シリーズ① まだまだ飲むには早いと分かりつつ…頂き物だし待てないし…と言うことで開けました!タンニン、酸味、バランスが絶妙です!

    ルシアン・ル・モワンヌ シャンベルタン・グラン・クリュ(2012)
  • 4.0

    2014/08/30

    (2000)

    @home 過去飲みですm(_ _)m

    ルシアン・ル・モワンヌ シャンベルタン・グラン・クリュ(2000)
  • 5.0

    2014/02/14

    (2008)

    深くて幅の広くゆったりと流れる川に身を任せているような感じにさせてくれます。

    ルシアン・ル・モワンヌ シャンベルタン・グラン・クリュ(2008)
  • 3.5

    2014/06/07

    (2008)

    ルシアン・ル・モワンヌ シャンベルタン・グラン・クリュ(2008)