Ménage à Trois Red
メナージュ・ア・トロワ レッド

3.30

92件

Ménage à Trois Red(メナージュ・ア・トロワ レッド)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • レーズン
  • ブルーベリー
  • プルーン
  • ラズベリー
  • ブラックベリー
  • ブラックチェリー
  • イチゴジャム
  • チョコレート

基本情報

ワイン名Ménage à Trois Red
生産地USA > California
生産者
品種Zinfandel (ジンファンデル), Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン)
スタイルRed wine

口コミ92

  • 2.5

    2017/04/01

    (2014)

    カリフォルニア ジンファンデル主体

    メナージュ・ア・トロワ レッド(2014)
  • 2.5

    2017/03/24

    (2014)

    飲みやすいので、ワイン初心者の女子とかにおすすめです。渋みがないので私はちょっと物足りないかも…

    メナージュ・ア・トロワ レッド(2014)
  • 3.5

    2017/03/11

    (2014)

    突然のお誘いで☆ やっぱり、カリフォルニアの赤はおいしかった~~♪

    メナージュ・ア・トロワ レッド(2014)
  • 4.0

    2017/02/26

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    久しぶりに開けました〜こんなに薄かった?若い時はパワーありましたが〜

    メナージュ・ア・トロワ レッド(2011)
  • 3.5

    2017/02/09

    (2014)

    ジンファンデル メルロー カベルネ フレッシュなイチゴのかおり、飲み疲れしない。ワインあまり飲まない人にはこれ

    メナージュ・ア・トロワ レッド(2014)
  • 3.0

    2016/12/28

    (2014)

    ワインバーのランチにてスタッフおすすめグラスワイン赤を注文すると、こちらが出てきました。さすがワインバー、温度管理がばっちり。ふくよかな香り、徐々にチョコレートのような甘く濃い香りが口のなかに広がりました。カリフォルニアワインは重いのに飲みやすくて好きです。もっと飲みたかったのですが、このあとたくさんワインを試飲させてもらえたので一杯で満足状態に。lucky♪

    メナージュ・ア・トロワ レッド(2014)
  • 4.0

    2016/10/30

    (2014)

    最近自分の流行りのアメリカワイン。安くて美味しい?

    メナージュ・ア・トロワ レッド(2014)
  • 4.0

    2016/10/01

    (2014)

    お土産

    メナージュ・ア・トロワ レッド(2014)
  • 2.5

    2016/09/21

    (2014)

    こちら、まだ20日の夜です! 今年の9/20は長い長い一日です(笑) サンフランシスコ第一日目は、軽くハンバーガーとスーパーで買った赤ワイン♡ この赤ワインは何度かリピしてるワインです! そして、また寝なければ! 皆様まだ、お仕事中ですね〜お疲れ様ですm(_ _)m

    メナージュ・ア・トロワ レッド(2014)
  • 2.5

    2016/09/13

    (2014)

    ちょっと甘いかなぁ。疲れた時にいいかも。

    メナージュ・ア・トロワ レッド(2014)
  • 3.0

    2016/08/12

    (2013)

    ちょっと甘めです

    メナージュ・ア・トロワ レッド(2013)
  • 4.0

    2016/06/22

    (2014)

    2012>2013>2014かな〜〜

    メナージュ・ア・トロワ レッド(2014)
  • 3.5

    2016/05/03

    (2014)

    沖縄嘉手納基地で8.95ドル

    メナージュ・ア・トロワ レッド(2014)
  • 4.0

    2015/11/22

    誕生日プレゼントにいただきました。 飲みやすくて好きな味です♪

    メナージュ・ア・トロワ レッド
  • 4.0

    2015/07/23

    (2012)

    いくらでも飲めちゃうってくらい好きなワインです。栓を開けた瞬間のぶどうの香り!果実味が豊富なのに軽すぎず、甘すぎず、ほんのり渋みも感じて、美味しい!お肉にも合うけど、コレとレーズンで晩酌余裕です

    メナージュ・ア・トロワ レッド(2012)
  • 3.0

    2015/06/20

    (2012)

    ピーロートのテイスティング。 その13、深く美味しい。

    メナージュ・ア・トロワ レッド(2012)
  • 4.0

    2015/06/20

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    久しぶりにジンファンデルが飲みたくなり〜ジンファンデルは独特のパワーがありますね〜

    メナージュ・ア・トロワ レッド(2011)
  • 3.0

    2015/05/04

    母の兄がハワイで買ってきたということでだしてもらったワイン。 飲んだ感じは、軽めのチャーミング系(勝手に名付けた)で開けた瞬間から楽しめた。 甘みが少しあって飲みやすいのでグイグイいってしまうタイプ。 おかずもいろんなものがあったので、このタイプでよかったと思う。 裏のラベルを見るとジンファンデル、メルロー、カベソーと書いてあるけど、飲んだ感じはジンファンデルな印象。 価格はだしてもらったもので分からないため未記入です。

    メナージュ・ア・トロワ レッド
  • 2.5

    2015/02/28

    (2012)

    旦那様からのバレンタインデーのプレゼントにもらいました。 風邪ひいていたので、今日、やっと飲めます(^-^)

    メナージュ・ア・トロワ レッド(2012)
  • 2.5

    2014/12/27

    (2012)

    きれいなルビーレッド、くせのないストレートな味わいのカリフォルニアワイン。ちょっと甘いかな?ジンファンデル、メルロー、カベルネソーヴィニヨン。

    メナージュ・ア・トロワ レッド(2012)
  • 4.5

    2014/12/26

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    先日試飲をしてから買えるワインの販売会をネットで知りまして早速行ってみました。50本のワインが飲み放題♪これだ!っと納得がいったアメリカのワインです。調べてみると フォリ・ア・ドゥーは、1981年以来、高品質な赤ワインを生産しているナパ・ヴァレーのブティックワイナリーで フランス語で“ファンタジーを共有する”事を意味することで名づけられた「フォリ・ア・ドゥー」のワインは、風味の美しいダンスと真に品種を表現したワインを造るという夢の実現を表しているとのこと。ナパらしく少し甘口でジャミーだけど後味すっきりでダラダラと飲み続けることができるデイリーワインでした。美味しかったです!

    メナージュ・ア・トロワ レッド(2012)
  • 4.0

    2014/12/06

    (2011)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    ジンファンデルが効いてパワーのあるワインです〜

    メナージュ・ア・トロワ レッド(2011)
  • 3.0

    2014/11/30

    Menage a Trois Red

    メナージュ・ア・トロワ レッド
  • 3.5

    2014/11/09

    (2012)

    ワインイベントに行って来ました♪私の好きな、完熟した葡萄の甘みがふんわりしたワインです。

    メナージュ・ア・トロワ レッド(2012)
  • 3.0

    2014/11/07

    (2012)

    まあまあ濃い。甘い。

    メナージュ・ア・トロワ レッド(2012)
  • 4.0

    2014/10/27

    (2013)

    リピート

    メナージュ・ア・トロワ レッド(2013)
  • 3.5

    2014/10/08

    (2012)

    カリフォルニアワイン 旨し

    メナージュ・ア・トロワ レッド(2012)
  • 4.5

    2014/07/13

    (2011)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    これ美味しいです〜パワフル〜ジンファンデル、メルロー、カベルネの混合〜

    メナージュ・ア・トロワ レッド(2011)
  • 2.5

    2014/06/17

    (2011)

    久々にこれ飲んだな〜 @Solar

    メナージュ・ア・トロワ レッド(2011)
  • 3.5

    2014/06/11

    (2011)

    グランフロント大阪 World Wine Bar でテイスティング その4 カリフォルニアワイン。抜栓後4日後とのことで、若干酸味が出てる模様。 デキャンタージュしたらベリー感アップ。 若干チョコレートっぽいテイストも。 気に入ったのでがっつり飲もうと思ったら、飲めないし、ボトル購入もケース単位。しかも予約販売のみ。 残念でした。(T_T)

    メナージュ・ア・トロワ レッド(2011)